木村功サックス教室の口コミ・体験談
投稿者名:sukejicp | 入学期間:2008年頃から1年~3年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
講師の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【娘の結婚式のサプライズ演奏!!】
9ヶ月後に控えた娘の結婚式でサプライズ演奏をしたいというのがきっかけ。インターネットで見つけ、体験レッスン。そこで先生がサザンオールスターズのTSUNAMIを演奏!この音色に感動し決まり。そこから猛レッスンしてなんとか間に合いました。当日サプライズ演奏!そして感動の渦・・・。なんちゃって♪今でも継続しています。本当にサックスを習ってよかったって思っています。最近は、友人から『かっこいいー!』って言われています。先生に言わせるとまだまだへたですが・・・当たり前です。YOUTUBEでも紹介しています。住所が少し変わっていますよ。ここです。
大阪市北区曽根崎新地1-7-3 北新地プラザビル6F APPLAUSE
9ヶ月後に控えた娘の結婚式でサプライズ演奏をしたいというのがきっかけ。インターネットで見つけ、体験レッスン。そこで先生がサザンオールスターズのTSUNAMIを演奏!この音色に感動し決まり。そこから猛レッスンしてなんとか間に合いました。当日サプライズ演奏!そして感動の渦・・・。なんちゃって♪今でも継続しています。本当にサックスを習ってよかったって思っています。最近は、友人から『かっこいいー!』って言われています。先生に言わせるとまだまだへたですが・・・当たり前です。YOUTUBEでも紹介しています。住所が少し変わっていますよ。ここです。
大阪市北区曽根崎新地1-7-3 北新地プラザビル6F APPLAUSE
【各評価理由】 | |
講師の質 :5 | 個人レッスンなので、この先生しかいません。プロで活躍なさっていました。どんな譜面でも変調(?なんていうのか知りません)してやってくれます。 妥協なく、徹底的に教えてくれます。大変厳しいですが、上手くなるためです。 |
設備・教材 :5 | バーなので防音OK。サックスマイク、音響設備、カラオケ。練習曲譜面。 くつろげるソファー(?)これだけあれば、十分でしょう。 |
レッスン内容 :5 | 初心者には基本から丁寧に。 特にアンブシュアは段階を追って、最初は口がバテますが・・・。 やはり『ロングトーンが基本です』っていうことです。 ジャズが基本ですが、やりたい曲をやらせてくれます。 『基本(ジャズ)ができればどんな曲でも簡単に吹けるようなにる』ということで基礎練習のやの方を徹底的に教えてくれます。 |
立地・雰囲気 :5 | 北新地のバーなのでこういう雰囲気が苦手な人でなければ・・・。ま、酒を飲みに行くのでないのでいいとは思いますが、サックスとバー。とても合うと思いますが・・。個人的には最高に気に入っています。 年数回発表会(バーで会費別・自由参加)があります。生徒のみなさんで食事をしながらお酒を飲みながら楽しくやっています。でもお酒はほどほどに・・・。 生徒さんは20歳前半くらいから70歳代の方までほとんど初心者です。 今のところ20名足らずというところでしょうか・・・個人レッスンなので分かりません。 |
サポート対応 :5 | 楽器の選定も楽器店まで一緒に行ってくれます。試吹して選んでくれますから安心です。リペアマンもレッスン場まで来てくれます。そこで預ければ、出来上がったら持って来てくれます。リペアマンにもいろいろと注文をつけて完璧なまでに調整してもらっていました。 |
料金 :5 | 月2回12000円。(1回6000円)個人レッスンのみ。 絶対お得!値段じゃなくて内容!一度体験レッスンしたら分かります。 |
スポンサードリンク
2011年02月09日 コメント(0) |