キーボードサロン清家楽器     

06-6849-6664   大阪府豊中市本町7-1-32    阪急宝塚本線 豊中駅 徒歩4分以上
★★★★☆ 4.0    口コミ:5件
講師の質:4.8   設備・教材:5.0   レッスン内容:4.5   立地・雰囲気:4.5   サポート対応:3.8   料金:4.0  

キーボードサロン清家楽器の口コミ・評判一覧

キーボードサロン清家楽器  (大阪府 豊中市)

投稿者名:町田  | 入学期間:2021年頃から1年~3年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    講師の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:4  
【アットホーム】
とてもアットホームです。
30過ぎて初めてのピアノでしたが、今は楽しく通わせていただいています。


2023年07月17日   コメント(0)
 

キーボードサロン清家楽器  (大阪府 豊中市)

投稿者名:そのちゃん  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    講師の質:4   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:4  
【教室に通って変わったこと】
まず、確かにできるようになっています!!
あとほかの音楽の知識的もがんばっています!!!

【各評価理由】
講師の質 :4 先生どうしの連携が取れていて、発表会とかも相談に乗ってくれました!!
とても優しく教えてくれるし、色んな知識があって勉強になりました!
設備・教材 :5 沢山ちっちゃな部屋があってレッスン室としてもいい感じです!
レッスン内容 :5 一対一だし、色んな曲できるし、初心者でも楽しかったです、
立地・雰囲気 :5 駅前です!!
サポート対応 :5 先生との連絡がすぐ取れてサポートもいいです!
料金 :4 ほかの楽器を習うのにチケットを買えばその分だけレッスンしてくれるとかもあっていいと思いました!
2020年01月17日   コメント(0)
 

キーボードサロン清家楽器  (大阪府 豊中市)

投稿者名:ゆうき  | 入学期間:2017年頃から1年~3年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    講師の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:4   料金:4  
【イベントについて】
たまにエントランスでのコンサートを見にいきます。
とても皆さん楽しそうなので私も楽しい気分になります

【各評価理由】
講師の質 :5 すごく上手。
私は若い女の先生に習っていますが、いつもニコニコとしていて、印象がよく、教え方もとても丁寧。
色んな曲を知っていて、コードで説明したり、指の運びなどしっかり教えて貰える。
設備・教材 :5 童謡を弾きたいと思っていたら、たくさん楽譜がある中から私にあった分をいくつか持ってきてくれた。ひとつの題材に対して、楽器屋さんだからたくさん楽譜がある。素晴らしいと思います。
レッスン内容 :5 親身、丁寧。あと、ピアノのひきかただけでなく、コードや、この曲とこの曲は似ている、なぜ似ているのかなど音楽を楽しむことを前提にレッスンしていただいているように思います
立地・雰囲気 :5 たくさんの楽器を習えるようですね。色々な人と関わる機会がありとても楽しいです。
駅近なので、とても行きやすいし、引っ越したあとも通っています
サポート対応 :4 最初はピアノの調律をお願いしたことから始まりました。
電話に出てくれた方がとても親切で、来てくれた方も親切。
対応がいいなと感じました。
そこからならい始めましたが、何かと楽器のメンテナンスやレッスンについてのサポートをして下さるので嬉しいです、
料金 :4 相場があまり分かりませんが決して高くは無いと思います。
2020年01月07日   コメント(0)
 

キーボードサロン清家楽器  (大阪府 豊中市)

投稿者名:りあな  | 入学期間:2016年頃から1年~3年間  | 開始時のレベル:初中級
★★★★★    講師の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:5   料金:4  
【通う前と後】
大学でピアノの授業を受けることになり、むかしブルグミュラーくらい弾けたしいけるだろうとすこし、舐めていました。でも、やっぱり、数年たっていたら指が動かなくて笑
でも、人見知りだし、習うのも…と思っていた時に、友だちが習っているということで少し見に行くだけでもと思い、行きました。
どんどん習っていくうちに、ピアノの授業とか関係なく、もっともっとピアノがひきたいなって思うようになりました笑
大学のピアノの教授に楽しそうだねと言われたので今習っているところでこんな曲やってるんです笑!というと、音楽を楽しめる先生は音楽を教えるのも楽しめる先生やねんで!と言われ、少し嬉しかったです笑

【各評価理由】
講師の質 :5 まず、一つ一つ丁寧!
教職を目指しているのですが、それに沿った内容と、また、そればかりではなんだからと飽きないようなプログラムを組んでくださっています!
楽譜アレンジや、その曲の雰囲気について2人で話し合ったり、とても親身になってくれて、とても有難いです!
また、お店の雰囲気もよくて、先生先生が仲がいいのか、担当の先生と喋っているといろんな先生が話しかけてくれて…笑
人見知りな私もすぐに打ち解けられました笑
設備・教材 :5 ピアノを習っているのですが、グランドピアノでのレッスンなので、普段さわれないグランドピアノに感激しています笑
教材も、わかりやすいバイエル、バーナム、ブルグミュラー、ソナチネ、ハノンを使いつつ、今流行りの曲などもやらせて貰っています。
また、教職に必要な弾き語りなども教えて貰えます!
私のレッスンの時間の前に誰もいないようで、時々早くついた時に練習させてもらってます!
レッスン内容 :4 先生と1:1の授業なのでとてもわかりやすいです!
質問にも丁寧に答えてくれるし、練習せずに行った時、練習してないでしょ!と見抜かれたりしますが、今のところ、レッスンに行くのが楽しみです笑
私の場合、7分間くらいハノンをしたあと残りの3分で楽譜の速読の練習。
13分でブルグミュラーをしたあと、残り7分を私の好きな曲を教えて貰っています笑
ついこの前、曲が完成して、全部ひけるようになった時達成感が凄かったです笑
立地・雰囲気 :4 the個人の楽器屋さん!って感じで結構入りやすい感じです笑
でもちょっと地下なので分かりづらいかも…笑
最初来た時、通り過ぎたのを覚えてます笑
お店に入ると講師の人達がのほほんといらっしゃって、とてもいやすい感じです!
真ん中のテーブルにパズルなどが置いてあってそれで遊んでいると、時々社長さんが一緒にやってくれたり…笑
雰囲気は正直、チェーン店にはない温かい感じです
サポート対応 :5 基本的に、自分の担当の先生が来ている曜日にしか振替ができません。
しかし、ピアノの先生は週に2回は来てくれていますし、休んでしまってももし時間があれば次の週に1時間したりして頂いたこともあります。(自分の時間の前後に生徒さんがいなければ…ですが笑)
また、グループレッスンではない分、自分のレベルにあった教材をすぐに持ってきてくれているのでやりやすいです笑
料金 :4 私が前に通っていた所より、安く感じます。
グループレッスンでの値段でしか比べられないけれど1:1の値段にしては安いんじゃ…と思います。
発表会もちゃんとしたホールで、参加賞も可愛いので笑 私的にはまた来年も出ようかなっていう感じです笑
2018年03月22日   コメント(0)
 

キーボードサロン清家楽器  (大阪府 豊中市)

投稿者名:メロディライン  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆    講師の質:-   設備・教材:-   レッスン内容:-   立地・雰囲気:-   サポート対応:1   料金:-  
【初めての体験レッスンで】
ボーカルの体験レッスンを申し込みをお願いして伺いました。時間調整をやりくりして楽しみに出かけましたが、少し話しただけで、「別の先生の方が合うから違う日に来て」と言われ、声も出すこともなく終了しました。「どのように違うのですか?」と尋ねると「別の先生でも大丈夫だから」と、回答にならない返答でした。わざわざ出かけても時間の無駄なこともあるようです。がっかりしたので受付の方に問い合わせると、「こちらは親切にわざわざ教えてあげたんです」という返答でした。子どもは 時間調整をしてわざわざ行ったので、かなりがっかりしていて気の毒でした。

【各評価理由】
サポート対応 :1 体験の生徒は 品定めされます。習いたいと体験レッスンに行っても、声を出すこともなく返されることもあります。
2013年04月16日   コメント(1)
 
»口コミ・評判を投稿する

この地域の他の教室の口コミ・評判

» 幅広い目的にしっかり対応する音楽教室  ★★★★☆  (勢志音楽教室 )
【私がこの音楽教室に通うようになった動機】 娘がピアノ教室を通い始めたのをキッカケに、私も自分でピアノを弾いてみたくなったので…自宅から通いやすくてかつ料金があまりお高くない所をネットを使って色々と…[続きを読む]

» 幅広い年齢層が通えるピアノ教室  ★★★★☆  (HARUピアノ教室 )
【当ピアノ教室に通うようになったキッカケ】 幼稚園に通い始めた娘が急に「私もピアノを習ってみたい」と言い出したので、ネットで検索して幼児でもしっかりと教えて頂けるピアノ教室という事で、早速教室見学を…[続きを読む]

» 雰囲気が和やかでよかったです  ★★★★★  (ヤマハミュージックサロン千里 )
【教室に通い始めたきっかけ】 高校になったらギターを弾いてみたいと、前々から親に言っていたので、どうせするのなら教室に通って基礎的なことを教えてもらいなさい、ということで通い始めました。なかなかギタ…[続きを読む]