EYS音楽教室(新宿スタジオ) 新宿店の口コミ・評判一覧
投稿者名:きっこ | 入学期間:2021年頃に体験レッスンのみ | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
講師の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【接客ってなんだろう…笑】
びっくりするほど対応悪い!!接客って言葉知ってますか?並に悪い!噂には聞いてましたが、すごいです!今までのクチコミ、盛ってるのではないなと確信しました!イライラしたいならどうぞって言葉がぴったり!電話対応最悪で、人の話し聞かない、話しの途中で威圧的に話してくる、個人情報消去の依頼にも中々誠実に対応してもらえなくて本当に困りました!
びっくりするほど対応悪い!!接客って言葉知ってますか?並に悪い!噂には聞いてましたが、すごいです!今までのクチコミ、盛ってるのではないなと確信しました!イライラしたいならどうぞって言葉がぴったり!電話対応最悪で、人の話し聞かない、話しの途中で威圧的に話してくる、個人情報消去の依頼にも中々誠実に対応してもらえなくて本当に困りました!
【各評価理由】 | |
講師の質 :1 | 対応受けてないため |
設備・教材 :1 | 行くまでもなかったため |
レッスン内容 :1 | 受けたかったが、体験レッスン申し込み時、受付の対応わるすぎて受けたいとも思わなかったため。星1つすら付けたくない |
立地・雰囲気 :1 | 雰囲気が最悪以上の言葉があるなら、その言葉にしたいほど最悪。星1つも入れたくない |
サポート対応 :1 | 接客ってなんだろう…と思うほどやばいです!イライラしたい人ならいいかもって記載ありましたが、盛ってないコメントだと納得。星1つでもいれなきゃいけないことに嫌悪感でるほどやだ。 |
料金 :1 | 上記参照 |
2021年11月07日 コメント(1) |
投稿者名:取り立てされた男 | 入学期間:2022年頃に体験レッスンのみ | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
講師の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【全てが低評価】
サポートが無さすぎて連絡が取ら辛いです。
一括で契約させられて、分割払いはお願いしますねと投げやりでした。
色々とありサービスを受けられず5万を支払うハメになりました。
EYSとかいうくそサービスは受けない方がいいですよ。
サポートが無さすぎて連絡が取ら辛いです。
一括で契約させられて、分割払いはお願いしますねと投げやりでした。
色々とありサービスを受けられず5万を支払うハメになりました。
EYSとかいうくそサービスは受けない方がいいですよ。
2022年12月28日 コメント(0) |
投稿者名:かおずー | 入学期間:2022年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
講師の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:1
【振替が取りづらい】
講師や場所、時間などの拘りがなければ振替は出来る
仕事をしてるから夜のレッスンを受けているのに昼間しか講師が空いてないとか、自分都合の振替は翌月(2ヶ月まで?)だったか期間が制限され、結果諦めるしかない事もありホントに最悪でした
もうすぐ退会予定で振替の時間も厳しいし、講師都合の休講なのに返金はなく、そういう契約だからの一点張り
なおかつ、さらに高額なコースを勧められる始末
何もかも不満しか残らない結果になりました
講師や場所、時間などの拘りがなければ振替は出来る
仕事をしてるから夜のレッスンを受けているのに昼間しか講師が空いてないとか、自分都合の振替は翌月(2ヶ月まで?)だったか期間が制限され、結果諦めるしかない事もありホントに最悪でした
もうすぐ退会予定で振替の時間も厳しいし、講師都合の休講なのに返金はなく、そういう契約だからの一点張り
なおかつ、さらに高額なコースを勧められる始末
何もかも不満しか残らない結果になりました
【各評価理由】 | |
講師の質 :1 | 全くの初心者でその旨も伝えてるのに基礎をしっかり教えてもらえず、上達出来るとは思えないレッスン内容でした 固定レッスンだったのに急に講師は辞めちゃうし、別の先生に一から基礎を教えてもらう羽目に |
設備・教材 :1 | 空調設備最悪の部屋で汗だくのレッスンは集中出来ず最悪でした |
レッスン内容 :1 | 先生は優しかったけど、基礎練習もイマイチで上達出来る内容では全く無かった |
立地・雰囲気 :4 | 駅に近いので通うのは楽 |
サポート対応 :1 | レッスン日に都合が悪くなっても振替出来るという事だったが、実際は希望の時間(特に仕事終わりの夜間)は埋まっていて振替が取りにくい。 講師都合の休講も、返金対応はせず振替の対応のみ 振替も取りにくいし、講師都合だから返金してほしいと言っても、契約で返金はしないとなってるから振替でどうにかしろと なおかつ退会したら残っている振替は使えないと 何もかも最悪でした |
料金 :1 | 楽器プレゼントキャンペーンで入会したが、振替も取りづらく、レッスンも微妙で結果高くついたと思う |
2022年12月05日 コメント(0) |
投稿者名:ゆうか | 入学期間:2022年頃に体験レッスンのみ | 開始時のレベル:上級
★☆☆☆☆
講師の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【教室の悪いところ】
生徒に寄り添う姿勢が一切ありません。会社の役員の方はしっかりと教育を行った方がよいと思います。
生徒に寄り添う姿勢が一切ありません。会社の役員の方はしっかりと教育を行った方がよいと思います。
【各評価理由】 | |
サポート対応 :1 | とにかくスタッフの方の対応がひどいです。どんな人が会社の代表をしているのだろうと気になります。教育を全くおこなっていないのだと思います。 |
2022年10月13日 コメント(0) |
投稿者名:635 | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
講師の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【皆んなが書き込んでなお、書き込みたくなるヤバさ】
授業に中身があって思いやりを感じる先生もいれば、小さい個室で口臭がキツく何も言わずに体を触ってくる先生もいる。。
受付は決まった先生で定期予約しようと、メールで空いてる講師の方の提案をもらい、ではA先生で金曜の予約で…と頼んだら、翌週くらいにすごく人気のB先生で水曜にお取りしましたよ!と連絡が来るかんじ。諦めて暫くはフリー枠で個別予約を取り続けて辞めました。B先生で一度だけ受講したけれどヤバかったので、逆にそういう事なのかなと。。
授業に中身があって思いやりを感じる先生もいれば、小さい個室で口臭がキツく何も言わずに体を触ってくる先生もいる。。
受付は決まった先生で定期予約しようと、メールで空いてる講師の方の提案をもらい、ではA先生で金曜の予約で…と頼んだら、翌週くらいにすごく人気のB先生で水曜にお取りしましたよ!と連絡が来るかんじ。諦めて暫くはフリー枠で個別予約を取り続けて辞めました。B先生で一度だけ受講したけれどヤバかったので、逆にそういう事なのかなと。。
2022年07月30日 コメント(0) |
投稿者名:しばくちゃん | 入学期間:2022年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
講師の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:3
【運営の対応が最悪すぎる】
先生の指導はすごくよくて2週間に1回のペースで楽しみなのに
必要な手続きをするさい問い合わせ先の窓口対応がゴミすぎてストレスがものすごいです。
支払い先を変えるためメールを送ってくれると約束したのに送らないし、次連絡しても履歴を残さない窓口なのか毎回同じ内容をはじめから説明させられるのを何回も求められるので、ほんといっつも手続きで連絡する時しんどいです。
窓口の不手際が理由で 1回ですむこともこちらから何度も催促しないと進まないし、対応されるスタッフも初心者の方なのか言ってることがめちゃくちゃでまともな教育されてないんだと思います。
受けるレッスンは満足なのに、運営側の対応がひどくストレスで入会したのを後悔しています。
先生の指導はすごくよくて2週間に1回のペースで楽しみなのに
必要な手続きをするさい問い合わせ先の窓口対応がゴミすぎてストレスがものすごいです。
支払い先を変えるためメールを送ってくれると約束したのに送らないし、次連絡しても履歴を残さない窓口なのか毎回同じ内容をはじめから説明させられるのを何回も求められるので、ほんといっつも手続きで連絡する時しんどいです。
窓口の不手際が理由で 1回ですむこともこちらから何度も催促しないと進まないし、対応されるスタッフも初心者の方なのか言ってることがめちゃくちゃでまともな教育されてないんだと思います。
受けるレッスンは満足なのに、運営側の対応がひどくストレスで入会したのを後悔しています。
2022年07月14日 コメント(0) |
投稿者名:なりた | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
講師の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:1
【悪徳すぎて言葉が出ません】
もうなによりお金を返金してほしい。
体験レッスンをして3ヶ月にスタートすると契約をしました。
でもいざレッスンが始まる月になって、お客様サポートから「先生が先日退任されたので、他のコースに変えてもらえますか?」と。
は?私はヴァイオリンがやりたくて楽器も貰える1年契約なんですけど。
「歌なら気軽にできますけど、どうですか?」と、アホかと思って、
先払いした約20万円を返金してほしいとお伝えしたら、それは無理と。
もうそこから半年くらい経って、メールも電話も無視されているので、
裁判にかけようと思います。もうこれしかないです。絶対に行ったらダメ。人生無駄にします。
もうなによりお金を返金してほしい。
体験レッスンをして3ヶ月にスタートすると契約をしました。
でもいざレッスンが始まる月になって、お客様サポートから「先生が先日退任されたので、他のコースに変えてもらえますか?」と。
は?私はヴァイオリンがやりたくて楽器も貰える1年契約なんですけど。
「歌なら気軽にできますけど、どうですか?」と、アホかと思って、
先払いした約20万円を返金してほしいとお伝えしたら、それは無理と。
もうそこから半年くらい経って、メールも電話も無視されているので、
裁判にかけようと思います。もうこれしかないです。絶対に行ったらダメ。人生無駄にします。
【各評価理由】 | |
講師の質 :5 | しっかりとした女性の先生 |
2022年07月08日 コメント(0) |
投稿者名:山田 | 入学期間:2022年頃に体験レッスンのみ | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
講師の質:5
設備・教材:1
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:3
【終わってる会社】
ありえない
ありえない
【各評価理由】 | |
講師の質 :5 | 先生はすごく良い |
設備・教材 :1 | 部屋が狭い |
レッスン内容 :5 | 初心者にわかりやすい |
立地・雰囲気 :3 | 部屋が狭い、クーラーが壊れてる。 |
サポート対応 :1 | これに関しては1番最悪。電話窓口も「分からない」の一点張り。サポートが分からないなら、こちらからしたらもっと分からないですよね。 講師の先生達もすごく良い先生ですが、ブラック企業と色々なサイトで見ていましたが、その通りって感じ。 レッスンの先生は良いけど、会社自体が終わってる。 先生達は自分で開業した方が絶対儲かる。 |
料金 :3 | 一般的な相場 |
2022年03月14日 コメント(0) |
投稿者名:井出実真 | 入学期間:2021年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★★☆☆☆
講師の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:1
【イメージと実体】
既存の音楽教室にはなかった雰囲気や細やかなサービスを期待していたが、思っていた以上に費用が高額で、イベント等についても本当に開催されているのか不明だった。音楽レッスンや講師の質そのものよりも、ネットやアプリ戦略、イメージ戦略で顧客を獲得している姿勢が感じられた。
既存の音楽教室にはなかった雰囲気や細やかなサービスを期待していたが、思っていた以上に費用が高額で、イベント等についても本当に開催されているのか不明だった。音楽レッスンや講師の質そのものよりも、ネットやアプリ戦略、イメージ戦略で顧客を獲得している姿勢が感じられた。
【各評価理由】 | |
講師の質 :2 | 客集めに必死で文化的素養が熱意が感じられない。 |
設備・教材 :2 | ギターアンプが無い。見た感じ全体的に安物が多い。 |
レッスン内容 :2 | 主体性の無い、生徒にすり寄り過ぎたレッスン。講師のオーラが感じられなかった。 |
立地・雰囲気 :2 | 場所は良い。 |
料金 :1 | 高い。ホームページを見ただけでは、入会時の総額がわからないようになっている。 |
2022年02月17日 コメント(0) |
投稿者名:ベース弾き | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:中級
★★☆☆☆
講師の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:1
【感想】
金の余裕があって、音楽を嗜む程度にやりたい人にはおすすめ。
講師はちゃんと選ぶべし。
本気で音楽をやりたい人には絶対お勧めしない。
金の余裕があって、音楽を嗜む程度にやりたい人にはおすすめ。
講師はちゃんと選ぶべし。
本気で音楽をやりたい人には絶対お勧めしない。
【各評価理由】 | |
講師の質 :3 | 技術力は可もなく不可もなく。難易度の高い練習曲だと講師自身が弾けない。入会の時に講師の質は他より高いと言っていたが、実際は逆かなと思う。ピアノ講師は上から目線で講師の信頼度としても最悪。 |
設備・教材 :2 | 流石にギターアンプにベース繋いじゃダメだと思う。 ベースアンプあることが珍しいとか言われたけど、マジ?と思った。 |
レッスン内容 :2 | 課題曲弾けないんだから練習どころじゃない。この時間は何だったのか。そもそもレッスン時間55分しかないのに遅れてきたり準備に手間取って10分くらいロスしてるんだから本末転倒。 |
立地・雰囲気 :4 | 建物は綺麗。立地も悪くない。スタジオはボロ。 |
サポート対応 :1 | 体験レッスンでピアノ講師のおばちゃんがが案内してくれたけど、人の話を聞かないし、他のスクールを落としめるし、挙句クレカ返却してくれなくて後から取りに来させられた。スクールから届くレッスンの案内も曖昧な書き方で、2階で待機なのか一度3階に集合なのかわからない。レッスン開始時間が遅れるのは「仕方ないこと」だそう。本当最悪。 |
料金 :1 | 高い。時間換算で他のスクールの倍くらいは高い。 |
2021年07月18日 コメント(0) |
投稿者名:SB | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
講師の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:5
サポート対応:1
料金:3
【オススメはしない】
講師の技術力のみ素晴らしい。
それ以外はちょっと・・・
講師の技術力のみ素晴らしい。
それ以外はちょっと・・・
【各評価理由】 | |
講師の質 :1 | 頭がおかしい人が多い。 私的接触禁止!選定同行禁止!等と教室側は言ってかっこつけていますが当然そんなのお構いなしで何もかもやりたい放題。 選定同行もLINE交換もレッスン後の飲食も経験しています。 ただ、「テクニックに関しては」本当にすごい人が多いです。 |
設備・教材 :2 | 高いレッスン代金をもらっている割に、レッスン室に鏡が設置されていなかったり時計が止まっていたりトイレが故障していたりします。 |
レッスン内容 :3 | これについては素晴らしいと思います。 ただ、(体裁上)選定の同行禁止という意味不明なことをしていますので星3にしておきます。 |
立地・雰囲気 :5 | こちらも星5で間違いありません。 |
サポート対応 :1 | 運営がクソだとネット口コミで見ましたが本当です。 まともに対応しない偉そうな人間がいっぱいいますので、ストレスをためたくて仕方ない人にオススメです! |
料金 :3 | 自社でスタジオを持っていない音楽教室ならもっと安いです。 自社スタジオ&エンジョイ保証などを考えると妥当なところでしょうか。 |
2021年02月26日 コメント(0) |
投稿者名:琥珀 | 入学期間:2020年頃から1年~3年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
講師の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:2
料金:1
【講師の質の悪さ】
女性の講師と男で年配者の2人に教わりましたが、胸糞悪いことこの上ないです。
女性の講師はDTMでドラムのキック1つを1小節ぐらい伸ばしたり、よくわからないメロディをレッスン後のファイルとして送ります。他のDTM講師は修正して送ってくれますがそいうことはしません。雑です。
間違ったことを言うこともあるので教わる価値がるのか疑いを持ちます。
男で年配者の講師は自分に合わせたがります。時間を変えてほしい、オーディオではなく標準の音源を使ってほしいとか。生徒に手間をかけさせ、苦労させることを惜しまない人です。
こちらがMIXを教えてほしいというと、その人の曲のイメージによるから教えられないそうです。イメージならどうしたいか答えます。どのレベルで言っているのかはわかりませんが意思の疎通が難しい人だなと感じました。
初級者なら基本的なものがあると思います。仕方ないので動画でMIXを学んでます。
音楽関係で今までいろいろなスクール行きましたが最悪です。
女性の講師と男で年配者の2人に教わりましたが、胸糞悪いことこの上ないです。
女性の講師はDTMでドラムのキック1つを1小節ぐらい伸ばしたり、よくわからないメロディをレッスン後のファイルとして送ります。他のDTM講師は修正して送ってくれますがそいうことはしません。雑です。
間違ったことを言うこともあるので教わる価値がるのか疑いを持ちます。
男で年配者の講師は自分に合わせたがります。時間を変えてほしい、オーディオではなく標準の音源を使ってほしいとか。生徒に手間をかけさせ、苦労させることを惜しまない人です。
こちらがMIXを教えてほしいというと、その人の曲のイメージによるから教えられないそうです。イメージならどうしたいか答えます。どのレベルで言っているのかはわかりませんが意思の疎通が難しい人だなと感じました。
初級者なら基本的なものがあると思います。仕方ないので動画でMIXを学んでます。
音楽関係で今までいろいろなスクール行きましたが最悪です。
2021年02月07日 コメント(1) |
投稿者名:はなゆ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★★★☆☆
講師の質:5
設備・教材:1
レッスン内容:5
立地・雰囲気:1
サポート対応:5
料金:3
【予約について】
なかなか、予約が入れられないのが悩みです。
他の先生をとスクール側はすすめてきましたが、やはりこの先生ならと体験して入校しているし、新しい先生にいきなり予約を入れても短いレッスン時間の最初の部分は自分を知ってもらうことからはじめないとならずもったいないです。
一人の先生に何人生徒がついているのか、それは適正なのかはしっかり管理してもらいたいです。だいたい月に2回から3回ペースで今はレッスン出来ています。
仕事しながらなので、ちょうどいいのかもしれませんが、休みの日に入れられないときは少し残念な気分になります。
なかなか、予約が入れられないのが悩みです。
他の先生をとスクール側はすすめてきましたが、やはりこの先生ならと体験して入校しているし、新しい先生にいきなり予約を入れても短いレッスン時間の最初の部分は自分を知ってもらうことからはじめないとならずもったいないです。
一人の先生に何人生徒がついているのか、それは適正なのかはしっかり管理してもらいたいです。だいたい月に2回から3回ペースで今はレッスン出来ています。
仕事しながらなので、ちょうどいいのかもしれませんが、休みの日に入れられないときは少し残念な気分になります。
【各評価理由】 | |
講師の質 :5 | 国立音大のピアノを学んだ先生で、若くて綺麗な可愛らしい先生でした。クラッシックだけでなく、J-POP.JAZZにも対応できると頼もしいお返事を頂いたことや悩んでいた譜面に関しても相談にのってくださり、専門的にしっかり学んだ方ならたくさんの学びを得られると感じ、受講を決めさせてもらいました。 |
設備・教材 :1 | 防音室は少し狭く感じました。閉所恐怖症の方は難しいでしょう。私は大丈夫ですが、体格が良い方なので、息苦しく感じました。 しかし空気清浄機やエアコンがしっかり完備されていますので、なるべく不快に感じないようにという配慮が感じられ、好感が持てました。 |
レッスン内容 :5 | 私の声質や歌い方にあったキー探し、リズム探しを丁寧にいっしょに考えて下さり、その時間が楽しく、自分自身を見つめる良い機会となりました。また、発声練習をしてから声を出し歌うのはとても爽快でした。 |
立地・雰囲気 :1 | 入口の看板の位置がコーナー曲がってすぐに見つけられず、あたりを何度もウロウロしました。 |
サポート対応 :5 | 先生とスクールのメールでやりとりができるので次のレッスンまでにお伝えしたいことを連絡でき、無駄なくレッスンがすすめられました。 |
料金 :3 | 初期費用は少しかかりましたが、毎月の支払いは習い事としては妥当な値段だと思っています。 |
2018年04月01日 コメント(0) |
投稿者名:osamu | 入学期間:2012年頃から3年以上 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
講師の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【お勧めところ】
月2回のグループレッスンに通っていいますが、年間支払いにすれば、1ヵ月分の
レッスン費の割引がありました。
1年間通う気があるならお得です。
月2回のグループレッスンに通っていいますが、年間支払いにすれば、1ヵ月分の
レッスン費の割引がありました。
1年間通う気があるならお得です。
2018年03月31日 コメント(0) |
投稿者名:スマイル | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
講師の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【ここに通って分かってきたこと】
音楽や一つの楽器が好きなのは絶対に上手になるわけではないと思います。ただ空想したり、憧れたりするのは無駄で、練習すればするほど強くなるはずなんです。但し、時間がかかって、練習してもなかなか前に進まないこともあります。その時に、先生のアドバイスを聞いてそして調整して、いつの間にか問題が解けられます。ところが、人と人の感覚はやはり違っていて、先生のアドバイスは、たまに個体的な案に及ばれない時もあります。その場合はもし自分自身が方法を考えて、そしてやて練習して、もし出来たら、その感動は中途半端ではないですね。でもやはり先生のお陰で、基本的な知識とやり方を教えてもらてるからこそ、自分もだんだんチャレンジして行きたくなりました。感謝しています。
音楽や一つの楽器が好きなのは絶対に上手になるわけではないと思います。ただ空想したり、憧れたりするのは無駄で、練習すればするほど強くなるはずなんです。但し、時間がかかって、練習してもなかなか前に進まないこともあります。その時に、先生のアドバイスを聞いてそして調整して、いつの間にか問題が解けられます。ところが、人と人の感覚はやはり違っていて、先生のアドバイスは、たまに個体的な案に及ばれない時もあります。その場合はもし自分自身が方法を考えて、そしてやて練習して、もし出来たら、その感動は中途半端ではないですね。でもやはり先生のお陰で、基本的な知識とやり方を教えてもらてるからこそ、自分もだんだんチャレンジして行きたくなりました。感謝しています。
【各評価理由】 | |
講師の質 :5 | 先生は親切で、教え方も上手だと思います。先生の教え方のかげで、初心者としての不安もだんだん消えて行きました。 |
設備・教材 :4 | 設備は新しいと思います。教材について、他の学生の状況がわからないですが、私の場合は、教材は固定的なものを使っていません。不明な点があれば、その部分を教えてもらいます。 |
レッスン内容 :4 | 普段練習したパターンや気になる曲の一部分をレッスンにします。 |
立地・雰囲気 :4 | 駅から教室まで10分ぐらい歩いて着けます。ロビーの居心地がいいで、リラクスできると思います。 |
サポート対応 :4 | 問題があれば受付のところに聞きに行けば答えがもらえられます。レッスンの予約はホームページでできて、便利だと思います。 |
料金 :3 | やや高いと思います。 |
2018年03月29日 コメント(0) |
投稿者名:のせ | 入学期間:2017年頃 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
講師の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【レッスンのわかりやすさ】
先生がとても親切で、分かりやすく教えてくださるのですごく楽しいです。自分の仕事の都合でレッスンを何度かキャンセルしなければならず、練習の期間が開いてしまった時も、丁寧に前のレッスンを一緒に振り返ってくださったので、楽しく思い出す事が出来ました。自分の苦手な部分や、癖をすぐに見つけて下さり、直して言ったり、段階を踏んで教えてくださったりと、自分のレベルに合わせたレッスンをして頂けるのでとても助かります。また、最初のうちから自分のやりたい曲を自由に選ぶことが出来たので、モチベーションも高いままレッスンを受けることが出来ました。テンポの早い曲でも、流すのをゆっくりにして挑戦することが出来たので、焦らずに練習することが出来ました。ドラムについての知識は全くなかったのですが、用語や楽器についても一つ一つ教えてくださるので助かりました。また、分からないことや、自分の苦手な部分を先生に聞きやすい環境もレッスンのわかりやすさのひとつだと思います。これからも上達目指して頑張りたいです。
先生がとても親切で、分かりやすく教えてくださるのですごく楽しいです。自分の仕事の都合でレッスンを何度かキャンセルしなければならず、練習の期間が開いてしまった時も、丁寧に前のレッスンを一緒に振り返ってくださったので、楽しく思い出す事が出来ました。自分の苦手な部分や、癖をすぐに見つけて下さり、直して言ったり、段階を踏んで教えてくださったりと、自分のレベルに合わせたレッスンをして頂けるのでとても助かります。また、最初のうちから自分のやりたい曲を自由に選ぶことが出来たので、モチベーションも高いままレッスンを受けることが出来ました。テンポの早い曲でも、流すのをゆっくりにして挑戦することが出来たので、焦らずに練習することが出来ました。ドラムについての知識は全くなかったのですが、用語や楽器についても一つ一つ教えてくださるので助かりました。また、分からないことや、自分の苦手な部分を先生に聞きやすい環境もレッスンのわかりやすさのひとつだと思います。これからも上達目指して頑張りたいです。
2018年03月27日 コメント(0) |
投稿者名:eriko | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
講師の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【教室の良いところ、お勧めなところ】
ピアノ初心者の私ですが、講師の方のおかげで楽しくピアノを学ぶことができています。月2回のレッスンを楽しみに、モチベーションを落とさずに続けられます。
ピアノ初心者の私ですが、講師の方のおかげで楽しくピアノを学ぶことができています。月2回のレッスンを楽しみに、モチベーションを落とさずに続けられます。
【各評価理由】 | |
講師の質 :4 | ピアノ初心者の私ですが、講師の皆さんは親切で、楽譜の読み方といった基礎から教えてくれます。教材はないので、自分が弾きたい曲があったら教えてもらえたり、講師の方が考えた個々のレベルにあったレッスンを受けられます。 |
設備・教材 :3 | 教材はありませんので、講師の方が用意して頂いた資料で学習していきます。なので講師によって学習内容は異なるかと思います。 アップライトピアノです。教室ごとにエアコン、空気清浄機があり、十分な広さがあるので、集中してレッスンを受けられます。 |
レッスン内容 :4 | 個人レッスンのため、基本から自分のレベルあったレッスンを受けられます。自分の苦手なところは何度も練習させてもらえます。毎レッスン後、レッスン内容やアドバイスが記載されたカルテをもらえるので、後から見返すことができます。講師の方が弾く際に動画を撮らせてくれるので、指の使い方やリズムといった復習が家で行えます。 |
立地・雰囲気 :4 | 新宿駅から近いので通いやすいです。新宿校以外にも銀座校など自由に教室を変えられます。 教室、フリースペースは、清潔感があり、落ち着いた雰囲気です。 |
サポート対応 :3 | ネットから予約、キャンセルができるので便利です。前日までならキャンセルができ、補講は無料で受けることができます。ただ前日にレッスン予約しようと思っても、埋まっていて予約できないことが多いです。 |
料金 :3 | 他の教室と月々の料金はあまり変わらないと思います。入会時に入会金を無料にするキャンペーンか、月謝を千円引きにするキャンペーンが選べました。 楽器プレゼントは、ピアノの場合、保証金やメンテナンス費がかかるみたいだったので、断念しました。ホームページには記載されていなったので残念です。 自主練習のためにレッスンスタジオを利用できますが、1時間1000円以上で高く(値段は普通なのかもしれませんが)、利用したことはありません。 |
2018年03月25日 コメント(0) |
投稿者名:かおり | 入学期間:2015年頃から1年~3年間 | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆
講師の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【この教室の独自の制度について】
エンジョイ保証というのがあって、納得がいかないレッスンは無料でやり直しをしてくれる制度があります。
まだ使ったことはないですが、おかげで安心して通えます。
エンジョイ保証というのがあって、納得がいかないレッスンは無料でやり直しをしてくれる制度があります。
まだ使ったことはないですが、おかげで安心して通えます。
【各評価理由】 | |
講師の質 :5 | 習った先生は皆親切で、教え方もうまい印象です。 こちらの教室は先生を自分で選ぶことができるので、合わないと思ったら他の先生に習うことも可能なので、他の教室では先生も日程も固定されていてその日に行けなかったら月謝が無駄になるだけだなという私の不安を払拭してくれる教室でした。 |
設備・教材 :4 | 私のために先生が作ってくれて、オンリーワンの教材で、私の得意分野、苦手分野を把握してくれて、適切な指導をしてくれるのでとても良かったです。 |
レッスン内容 :4 | マンツーマンのレッスンで、先生がピアノで伴奏をしてくれます。 毎回カルテも書いてくれてどこをどうすれば良いかわかるので復習もしやすいです。 ボーカルで通っているのですが、時々、ピアノのレッスンを受けてみたり弾き語りのレッスンを受けてみたり違うコースも通っていれば同料金の中で受けられるので飽きずに楽しく通えています。 |
立地・雰囲気 :4 | 駅近で、デザインもオシャレで良い感じでしす。 新宿以外にも銀座にもあってどちらでも言っていいので、気分で教室を変えたりできて便利です。 |
サポート対応 :4 | システムで自分の都合に合わせてレッスンも取れたり、とても便利です。 |
料金 :3 | 他の教室と比べて、特に高いとも安いとも思わない金額だと思います。 入会金が無料になるキャンペーンや月謝が千円やすくなるキャンペーンもやっていました。 |
2016年06月07日 コメント(0) |
投稿者名:KeyWhite | 入学期間:2014年頃から1年~3年間 | 開始時のレベル:中級
★★☆☆☆
講師の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:1
【自由にやらせてくれる】
1年あまりグループレッスンで通ってる中年です。
レッスン代は月2回で割高ですが、先生が話しやすくてよくしてくださるので続けてます。専用ページで先生に質問できるのはいいですね。(先生はたいへんそう・・)
経験者ですのでレッスン内容が薄く感じますが、基本はじっくりみていただける。
グループレッスンは他の教室とは異なり1人ずつ順に見てもらう形式。なので他の人と音が混じって気が散るのが難点だが、1人ずつの課題をみていただける。
また、積極的にやりたい曲を伝えれば見てもらえるし、プロの方々に伴奏してもらって小ステージも毎月チャンスがある。バンド活動も別途していてお祭りが好きな人は楽しめるはず。
金銭的に余裕があれば他の教室で腕を磨いて、ここで発散するのがいいと思う。
1年あまりグループレッスンで通ってる中年です。
レッスン代は月2回で割高ですが、先生が話しやすくてよくしてくださるので続けてます。専用ページで先生に質問できるのはいいですね。(先生はたいへんそう・・)
経験者ですのでレッスン内容が薄く感じますが、基本はじっくりみていただける。
グループレッスンは他の教室とは異なり1人ずつ順に見てもらう形式。なので他の人と音が混じって気が散るのが難点だが、1人ずつの課題をみていただける。
また、積極的にやりたい曲を伝えれば見てもらえるし、プロの方々に伴奏してもらって小ステージも毎月チャンスがある。バンド活動も別途していてお祭りが好きな人は楽しめるはず。
金銭的に余裕があれば他の教室で腕を磨いて、ここで発散するのがいいと思う。
【各評価理由】 | |
講師の質 :4 | とても人当たりがよくて好印象です。身近な雰囲気で話しやすいです。 笑顔を見るのとお喋りが楽しみで通ってるようなものです。 でもステージはさすがでしたよ。 |
設備・教材 :3 | 綺麗でお洒落な雰囲気。レッスン室もちゃんとした防音室。 最初に目標設定もかねて楽譜を購入させられたが、使わなかった。 自前で用意した曲をみてもらえる。 チューナーやメトロノームは自前のがあったほうが良い。 無料の楽器は入門用で調整もされてなかったのでもらわなかった。 |
レッスン内容 :1 | テキストなし。教本を部分コピーして少しずつ進めてる。 内容としてはスケール、エチュード、発表会の曲と順にみていただけるが、カリキュラムというものはなく、レベルや段階の確認ができない。 毎回同じような内容で終わってしまう。 基本、他所で練習したことをチェックする場になる。 |
立地・雰囲気 :4 | 通いやすいところにある。 お洒落な雰囲気でいい。 スタッフがちょっとホストっぽい。 クールに決めたいのだろうが、和やかさはもう少しほしい。 |
サポート対応 :5 | お金はかかるがいろいろイベントもステージもあり、演奏も出会いにもチャンスがある。 |
料金 :1 | 小額で始められるが、なにせ割高でお得感はない。 いろいろと上積みされてる感がする。 税込みだと1レッスン5千円以上!(有名な先生であれば納得できますが・・) ステージは1回14,000円。場所はロビーで20名ほどの前で披露するだけなので、初めての人向け。その割には高い設定。 |
2015年03月22日 コメント(0) |
投稿者名:tani | 入学期間:2012年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆
講師の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【楽器が無料ということで通い始めました】
楽器がもらえるとあったので、ほんとか?とは思いましたが、実際にもらうことができたので入会しました。
正直初心者なのでどの楽器がいいかというのは良くわからなかったので、始めるにはちょうどいいかなと思いました。
家で練習もできるので、上達も早いような気がします。
楽器がもらえるとあったので、ほんとか?とは思いましたが、実際にもらうことができたので入会しました。
正直初心者なのでどの楽器がいいかというのは良くわからなかったので、始めるにはちょうどいいかなと思いました。
家で練習もできるので、上達も早いような気がします。
【各評価理由】 | |
立地・雰囲気 :5 | 銀座にあるので、丸の内に通勤している私にとっては通いやすく、とても便利です。 スタジオ内もおしゃれで、水槽に熱帯魚も泳いでいるので見ていると癒されます。 先生の方々もとても感じが良く時間があるときにはゆっくり楽器についても話などしたり楽しんでいます。 |
サポート対応 :5 | 通常がどうかはわかりませんが、補講も無料で通いやすいですし、専用サイトから予約やキャンセルなどができるので便利です |
2013年06月06日 コメント(0) |
投稿者名:hiro | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
講師の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【教室に通って変わったところ】
毎日5分くらいですが、楽器を触って上達している気がします。
気分転換にもなって、なんだか仕事も調子がいい気がします。
早くLIVEに出るのが楽しみです。
毎日5分くらいですが、楽器を触って上達している気がします。
気分転換にもなって、なんだか仕事も調子がいい気がします。
早くLIVEに出るのが楽しみです。
【各評価理由】 | |
講師の質 :4 | 1人の方しか知らないので、当たり外れはあるのかもしれませんが、とても熱心に教えてくれます。 レッスン後にカルテもくれるので、次回に行くのがちょっと楽しみです。 |
設備・教材 :4 | 施設は新しくて想像していた音楽教室とは違い、とてもきれいなラウンジといった感じでした。 |
レッスン内容 :4 | 決まった楽曲がいくつかあり、その中から選んで教えてくれるみたいです。 それができるようになるとLIVE(発表会?)に出られるらしくちょっとテンションが上がります。 |
立地・雰囲気 :4 | 講師の方も親切でとても感じがよいです。 ここのサイトには批判もありましたが、他業者の方が書いたのでは?とちょっと疑ってしまいたくなるように、意外とちゃんとしていました。 |
サポート対応 :4 | これから予約もwebでできるようになるようなことを言っていましたし、通いやすくなるのではないでしょうか? 今のところ不満はありません。 |
料金 :4 | 月謝制なので一度にかかる負担は小さいです。 楽器プレゼントを選ぶと保証金を入れなければいけないので少し初期の負担はかかるのですが、それ以上に高い楽器を貰えるので私はありかなと。 これで家でも練習できるかと思うと、楽器を持っていなかったので、上達が楽しみです。 |
2013年03月25日 コメント(0) |
投稿者名:はじめて | 入学期間:2011年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
講師の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:2
料金:1
【教室の傾向】
初めての音楽教室でしたので、音楽教室がどういったものか分かって良かったです。レッスン料が全体的に高めで、純粋に楽器を楽しみたかったので私は短期間で近くの個人教室に変えてしまいましたが、金銭的な余裕がちゃんとあって、出会いにも積極的な若い方向けの教室かと思いました。
初めての音楽教室でしたので、音楽教室がどういったものか分かって良かったです。レッスン料が全体的に高めで、純粋に楽器を楽しみたかったので私は短期間で近くの個人教室に変えてしまいましたが、金銭的な余裕がちゃんとあって、出会いにも積極的な若い方向けの教室かと思いました。
【各評価理由】 | |
講師の質 :3 | 講師の方は相性だと思いますが、私は合いました。 |
設備・教材 :4 | 全体的に新しく綺麗だと思います。 |
レッスン内容 :2 | レッスンは良くも悪くもカリキュラム性が薄いです。 やりたいことがやれるといえばやれますが、グループレッスンでは個人レッスンが集まったみたいで、先生に見てもらえる時間が限られます。 |
立地・雰囲気 :3 | 立地は新宿なのでよいと思います。雰囲気は好き嫌いがはっきり分かれるかもしれませんね。教室自体が、婚活とか合コンとかを積極的に謳っているので、そういうのが好きな方はいいかもしれません。でもレッスンが出会いの場みたいになってしまうこともあり、純粋に楽器を習いたい、趣味仲間を作りたい、上手く弾けるようになりたいと考える方にはわずらわしいと思います。私はそうでした。クラスに妙に積極的な異性がいると自分ではどうしようもなくなります。 |
サポート対応 :2 | 姿勢は良いと思います。でも実態として、振り替えが可能であったり、講師変更が可能であったりしても、人気のある時間、講師には人が集中するので、結局変更がききませんでした。 |
料金 :1 | 1回あたりのレッスンは他社より高いです。月2回で8,800円です。他社だと月3回で10,000円程度が相場だと思います。あと、「無料で楽器プレゼント」を謳っていますが入会時に保証金を5万円程度支払う必要があります。1年間通えばその金額は返還されるようですが、初期費用が結構かかります。私は続くかどうか不安だったので、楽器プレゼントは申請しませんでした。教室はいろいろあるので個人的にはその判断はありだったと思います。 |
2012年08月01日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 怪しさ満点
★☆☆☆☆
(アルル音楽教室 目白)
【始める前から不安になった】
受け付けの対応が悪すぎてレッスンを始める前から不安になりました。
楽器を持って無くても無料レンタル出来ると言うので体験レッスンを申し込みました。誓約書の内容がアルルで…[続きを読む]
» お勧め致しません
★☆☆☆☆
(アルル音楽教室 目白)
【お勧め致しません】
他の音楽教室にはあまりない様な楽器のレッスンを受けられる事は良いと思います。
しかし、受け付けの人が非常に感じ悪くて最悪でした。
教室も埃っぽく、とても汚かったです。
先…[続きを読む]
» 対応が悪いです。
★☆☆☆☆
(アイミュージックラボ )
【悪い点、改善点】
最初のメール以降、まったく返信も頂けず残念です。
…[続きを読む]