三木楽器 MIKIミュージックサロン心斎橋の口コミ・評判一覧
投稿者名:うえぴょん | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
講師の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【強引】
ひとたび入ると買うまで出さない。ちょっと実機を試してみたいだけだったのにお試しレッスンを強引に勧められていつのまにか購入見積書が作成され、美味しいコーヒーをご馳走になり軟禁されました。長い歴史があるのかも知れませんが、実機に触れられたのは2時間の滞在時間で30秒ほどでした。何人たりとも入ってはなりません。ちょっと西に5分、ヤマハ楽器本社ショールームに行くべき、買うべきです。全く誠実な対応の社員さんです。
ひとたび入ると買うまで出さない。ちょっと実機を試してみたいだけだったのにお試しレッスンを強引に勧められていつのまにか購入見積書が作成され、美味しいコーヒーをご馳走になり軟禁されました。長い歴史があるのかも知れませんが、実機に触れられたのは2時間の滞在時間で30秒ほどでした。何人たりとも入ってはなりません。ちょっと西に5分、ヤマハ楽器本社ショールームに行くべき、買うべきです。全く誠実な対応の社員さんです。
2023年04月07日 コメント(0) |
投稿者名:ガックリ人 | 入学期間:2022年頃に体験レッスンのみ | 開始時のレベル:上級
★☆☆☆☆
講師の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:1
【正直行かない方がいい】
楽譜を見るため行ったのですが、キャンペーンをやっていたみたいでエレクトーンの体験レッスン受けてみませんか?と言われて部屋まで案内されました。約10分ぐらい説明と1曲を弾き終え、楽譜を見れると思っていたらエレクトーンはじめてレッスンというものを紹介されました。私は中学3年生で受験もあるため、今は大丈夫ですと言ったのですが、圧がすごくあまりにも言いづらい雰囲気でした。
はじめてレッスンは30分×3回=3300円 つまり1回1100円です。高すぎるし、家から遠いので無理だと言ったのですが、ゴリ押しで最終的にお金を払うはめになりました。期限はないと言われたものの、本当に行くかどうか分からないし、エレクトーンは趣味でやっていたので習うまではいいかなとと思っていました。母と一緒だったため、母が払ってくれました。母には本当に申し訳ないです。大好きなエレクトーンが嫌いになりそうです。自分で自分のことを決める権利がありますが、押し切られました(^^;)
後日、母が問い合わせたら1度払うとキャンセルは出来ないと言われました。最悪です…
楽譜を見るため行ったのですが、キャンペーンをやっていたみたいでエレクトーンの体験レッスン受けてみませんか?と言われて部屋まで案内されました。約10分ぐらい説明と1曲を弾き終え、楽譜を見れると思っていたらエレクトーンはじめてレッスンというものを紹介されました。私は中学3年生で受験もあるため、今は大丈夫ですと言ったのですが、圧がすごくあまりにも言いづらい雰囲気でした。
はじめてレッスンは30分×3回=3300円 つまり1回1100円です。高すぎるし、家から遠いので無理だと言ったのですが、ゴリ押しで最終的にお金を払うはめになりました。期限はないと言われたものの、本当に行くかどうか分からないし、エレクトーンは趣味でやっていたので習うまではいいかなとと思っていました。母と一緒だったため、母が払ってくれました。母には本当に申し訳ないです。大好きなエレクトーンが嫌いになりそうです。自分で自分のことを決める権利がありますが、押し切られました(^^;)
後日、母が問い合わせたら1度払うとキャンセルは出来ないと言われました。最悪です…
2022年12月12日 コメント(0) |
投稿者名:びーまる | 入学期間:2016年頃 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
講師の質:5
設備・教材:1
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:4
【おすすめできない】
手ぶらで教室いって練習したくてもできませんよ。
高い料金払ってるのに、この対応なんで
他の教室行った方がいいと思います。
手ぶらで教室いって練習したくてもできませんよ。
高い料金払ってるのに、この対応なんで
他の教室行った方がいいと思います。
【各評価理由】 | |
講師の質 :5 | 優しく教えてくれるが 緩すぎずキツすぎずで、ちょっとずつ上手くなっている感じはします。 |
設備・教材 :1 | 楽器がレンタルできるので、手ぶらで来れるのがいい。 でも、ビフォアレッスンをできると売りに出しているくせに 練習しようとすれば部屋が満室だとか、楽器が足りないだの抜かす。 それを目的に選んだこちら側としてはかなり不満。 生徒の人数と部屋や楽器のキャパを考慮できていない最悪の教室ですね。 |
レッスン内容 :3 | グループレッスンの場合、 周りが遅いとダレる。 |
立地・雰囲気 :3 | 駅近なので通いやすい。 |
サポート対応 :1 | 社員とかバイトの態度は普通か悪いかのどっちか。 |
料金 :4 | 高い。他の教室選べばよかった。 |
2017年07月31日 コメント(0) |
投稿者名:西梅田ですが | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
講師の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:1
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:2
【まとめ】
月謝が高いのも一因ではあったが、レッスン内容さえもう少し何とかなっていたら辞めなかったかも。
心斎橋ではなく、西梅田です。項目がなかったのでこちらに書き込みます。
月謝が高いのも一因ではあったが、レッスン内容さえもう少し何とかなっていたら辞めなかったかも。
心斎橋ではなく、西梅田です。項目がなかったのでこちらに書き込みます。
【各評価理由】 | |
講師の質 :3 | 演奏技術はすばらしいのだろうと思う。 ただ、指導はどうなんだろう…。教える気がないのかなと感じた。 |
設備・教材 :4 | 個々のレッスン室の防音がしっかりしている。 練習用として、空き教室が使える(有料)。楽器のレンタルは無料。 |
レッスン内容 :1 | 詳細は割愛するが、趣味でもきちんとやりたいと思っていた自分にとっては、だいぶ物足りなかった。 決して練習をさぼっていたわけではないのに、他の教室に移ったところ、これも習っていないの!?こんなことも習っていないの!?ということばかりで、全くの基礎からやり直し。1レッスンでの情報量が圧倒的に異なり、今までのレッスン時間は何だったんだろうと思った。 |
立地・雰囲気 :4 | 講師、受付の方々共に愛想がよく、気持ちよく教室に通えた。 |
サポート対応 :1 | 固定曜日・時間で、生徒都合での欠席は一切振替不可。 |
2016年12月13日 コメント(0) |
投稿者名:我慢限界 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
講師の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【色々買わされますよ。】
楽器から小物等、色々買わされますよ。物販で利益を上げようとしてるのが見え見え。大手楽器会社が運営するからと言って良い音楽教室とは限らない事が良く分かった。現在は現役の演奏家さんの個人レッスンを受けてますが教室の講師とは違い指導される言葉がダイレクトに心に入り心に響きます。
楽器から小物等、色々買わされますよ。物販で利益を上げようとしてるのが見え見え。大手楽器会社が運営するからと言って良い音楽教室とは限らない事が良く分かった。現在は現役の演奏家さんの個人レッスンを受けてますが教室の講師とは違い指導される言葉がダイレクトに心に入り心に響きます。
【各評価理由】 | |
講師の質 :1 | 自身が通える曜日、時間帯で先生が決まってしまうと言っても過言では無い。残念ながら私が担当になった講師は事務的な指導。全く楽しいレッスンとは思えなかった。 |
設備・教材 :1 | 強制的に「ヤマハシステム」とか言う教材を入会時に購入させられます。独自の教材を使用したいと言っても購入させられます。完全に押し売り。 |
レッスン内容 :1 | 淡々と事務的に「ヤマハシステム」を使ってのレッスン。レッスンに融通が利かない。楽しくなかったです。 |
立地・雰囲気 :2 | 都心の中の教室。立地は良くて当たり前なので評価に値せず。受付の雰囲気は決して良いとは言えない。 |
サポート対応 :1 | レッスンを休んでも振り替えがあるわけではない。サポートらしきものは何も無い。 |
料金 :1 | 「ヤマハ」が関わってることもありレッスン料は他社と比べて高め。高い割りにレッスンは事務的。 |
2016年02月06日 コメント(0) |
投稿者名:くくさん | 入学期間:2009年頃に体験レッスンのみ | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
講師の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【サロンの雰囲気】
講師の質は、先生によって教え方は違うが、先生によって深く学べるのは
魅力。ただ、インストラクター代表を始め、あまり良い雰囲気ではない。
なんだか、新人イジメ的な女のジメジメした陰湿さを感じる。
代表らしき人物の接客態度も上から目線のように感じる。
講師の質は、先生によって教え方は違うが、先生によって深く学べるのは
魅力。ただ、インストラクター代表を始め、あまり良い雰囲気ではない。
なんだか、新人イジメ的な女のジメジメした陰湿さを感じる。
代表らしき人物の接客態度も上から目線のように感じる。
2015年09月12日 コメント(0) |
投稿者名:果樹 | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:中級
★★☆☆☆
講師の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:1
【エレクトーングループレッスン】
昨年春からグループレッスンを実施。
教材を使わないのに(自分持参)、3000円とられました。
最初は4人でしたが、今は6人
60分分の中では時間がほとんどなく、
ちょっと残念。。。
ちゃんと習いたいのであれば、個人レッスンがよいかもしれません。
ただ、三ヶ月ぐらいですぐ月謝があがりました。
それも書面通達。
残念です。
昨年春からグループレッスンを実施。
教材を使わないのに(自分持参)、3000円とられました。
最初は4人でしたが、今は6人
60分分の中では時間がほとんどなく、
ちょっと残念。。。
ちゃんと習いたいのであれば、個人レッスンがよいかもしれません。
ただ、三ヶ月ぐらいですぐ月謝があがりました。
それも書面通達。
残念です。
2015年02月11日 コメント(0) |
投稿者名:あっきー | 入学期間:2009年頃から1年~3年間 | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆
講師の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【この教室の独自の制度について】
集合個人という制度をひいています。通常のグループレッスンでは、あるレベルに合わせて、生徒が受講するのが一般的です。ここでは、1回60分を最大4人に、各生徒のレベルに合わせて個人レッスンをします。自分が見てもらっている間は他の人はヘッドホンをして練習ができます。
【教室の悪いところ、改善すべきところ】
月に3回・曜日固定で年間でスケジュールが決まっています。したがって都合で休んでも返金してくれないです。予約制やチケット制を導入してほしいです。ネットの活用をもっとすべきではないかと感じました。電子ピアノも更新頻度をあげてほしいです。
集合個人という制度をひいています。通常のグループレッスンでは、あるレベルに合わせて、生徒が受講するのが一般的です。ここでは、1回60分を最大4人に、各生徒のレベルに合わせて個人レッスンをします。自分が見てもらっている間は他の人はヘッドホンをして練習ができます。
【教室の悪いところ、改善すべきところ】
月に3回・曜日固定で年間でスケジュールが決まっています。したがって都合で休んでも返金してくれないです。予約制やチケット制を導入してほしいです。ネットの活用をもっとすべきではないかと感じました。電子ピアノも更新頻度をあげてほしいです。
【各評価理由】 | |
講師の質 :4 | 初級の人にも中級の人にも、それぞれのレベルに合わせて分かりやすく指導していた。マニュアルだけではなく、自分の信念みたいなものがあってよかった。たまに有名な曲をひいてくれるのもよかった。時間を目一杯使って指導していただきありがとうございました。 |
設備・教材 :3 | YAMAHAの電子ピアノで音源が使えたのがよい。ただピアノのリプレースの期間が長く旧世代のものを使わさえれるのが残念。テキスト(楽譜)はもう少し安く、できれば月会費込にできないものか。ヘッドホンはさらに更新時期を短くしてほしい。外の皮がめくれて不愉快。 |
立地・雰囲気 :4 | 駅から連絡通路でつながっているので雨に濡れずに行ける。エレベータで直通でいける。待ち時間もほとんどなくてよい。待合スペースにあるいすから見える景色もよい。防音もちゃんとなっているので恥をかくなど気にしなくても大丈夫 |
2012年02月04日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 今でもトラウマです
★☆☆☆☆
(ヤマハミュージックサロン 心斎橋)
【講師の質】
入会する、退会するは利用者の自由です。
退会する旨を伝える子どもに対しきつくあたるのはやめてほしい。
…[続きを読む]
» 直してほしい
★☆☆☆☆
(ヤマハミュージックサロン 心斎橋)
【管理をしっかり】
ヤマハ講師、地方教室の時よくレッスン時間変更や先生が遅刻します。
最初は気にしてなかったが、理由が不倫している相手がいるバンド活動を優先しているようです。
楽器店にクレーム入…[続きを読む]
» 楽しくレッスンが進むのである程度の難しい内容も着実にこなしていける。
★★★★★
(【yell0w】大阪でDJ・DTM・編曲・リミックスするなら 心斎橋/アメ村店)
【ソフトのインストールから教えてもらって1年で自己表現ができるようになっている自分に気付く】
イエローは大阪に心斎橋という立地の良さで仕事帰りに通わせてもらってます。
DTMを初めてからの3ケ月目…[続きを読む]