つつみじゅんこピアノ教室の口コミ・評判一覧
投稿者名:5572 | 入学期間:2014年頃から3年以上 | 開始時のレベル:中級
★★★★★
講師の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【教室のよいところ】
生徒によりそって指導してくださる先生です。伴奏の勉強もされているので、小・中学校のピアノ伴奏のオーディション、合唱コンクールの伴奏等、細かく丁寧に指導してくださいます。通常レッスンに加え、特別レッスンも受ける事ができ、とても良い結果を出す事が出来ています。
また、ピティナやコンクールのレッスンにも熱心です。積極的に参加する事によって舞台経験値が上がりました。子供の自信や成長につながる指導をして下さいます。
ピアノ未経験母と音大を目指している訳でもない普通の生徒ですが、信頼がおけるとても素晴らしい先生がいるおすすめの教室です。
生徒によりそって指導してくださる先生です。伴奏の勉強もされているので、小・中学校のピアノ伴奏のオーディション、合唱コンクールの伴奏等、細かく丁寧に指導してくださいます。通常レッスンに加え、特別レッスンも受ける事ができ、とても良い結果を出す事が出来ています。
また、ピティナやコンクールのレッスンにも熱心です。積極的に参加する事によって舞台経験値が上がりました。子供の自信や成長につながる指導をして下さいます。
ピアノ未経験母と音大を目指している訳でもない普通の生徒ですが、信頼がおけるとても素晴らしい先生がいるおすすめの教室です。
【各評価理由】 | |
講師の質 :5 | 譜読みが苦手、反応の薄い我が子がここまでピアノが弾けるようになったのは、丁寧に教えて下さる先生のおかげです。 |
設備・教材 :5 | ボストンのピアノです。 |
レッスン内容 :5 | その場で定着するレッスンなので、家に帰ってすぐに弾ける。 塾に例えると演習問題を多くやる感じ。(←子供談) |
立地・雰囲気 :4 | 静かな住宅街の中にあります。近くにスーパーがあるので、買い物をしながらレッスンが終わるまで待っています。教室には待合室もあるので、レッスン中のピアノを聴きながら、本を読んだりお茶を飲んだり、小さなお子さんがいても気兼ねなく待てると思います。 |
サポート対応 :5 | 学校行事のピアノ伴奏オーディション、合唱コンクール伴奏などは、楽譜を渡されてからの練習期間がとにかく短いです。曲の難易度にもよりますが、通常レッスンのみでは間に合わない為、特別レッスンの時間を割いていただき対応してもらっています。 |
2017年12月08日 コメント(0) |
投稿者名:サクラサクラ | 入学期間:2014年頃から3年以上 | 開始時のレベル:中級
★★★★★
講師の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:5
【オススメの理由】
ピアノを弾く時の姿勢からピティナやコンクールなどに向けたレッスンまで、熱心な指導が受けられます。曲の中での細かい部分の表現などは、先生からの押し付け的な指導ではなく、子どもの気持ちや感じ方を大切にしながら指導を進めてくださいます。
年に一度のレストランでの発表会も楽しみのひとつです。
子どもの良いところを褒めて伸ばしてくださるので、我が家の子ども達はピアノが大好きになりました
ピアノを弾く時の姿勢からピティナやコンクールなどに向けたレッスンまで、熱心な指導が受けられます。曲の中での細かい部分の表現などは、先生からの押し付け的な指導ではなく、子どもの気持ちや感じ方を大切にしながら指導を進めてくださいます。
年に一度のレストランでの発表会も楽しみのひとつです。
子どもの良いところを褒めて伸ばしてくださるので、我が家の子ども達はピアノが大好きになりました
【各評価理由】 | |
講師の質 :5 | 熱心に指導してくださいますし、子どもにも保護者にも気さくにお話しをしてくださる素敵な先生です。 |
設備・教材 :5 | ボストンの素敵なグランドピアノでレッスンが受けられます。 |
レッスン内容 :5 | それぞれの子どもに合わせて指導法を考え、やる気を引き出してくださいます。 |
立地・雰囲気 :3 | 静かな住宅地の中にある教室です。少し道が狭いので、運転の苦手な私は近隣の駐車場に車を停めて歩いています。 |
サポート対応 :5 | 兄弟で通っていますが、待ち時間も子どもが退屈しないように待合室や本など準備してくださっています。先々のレッスン日程等についての連絡や振替レッスンなど先生の対応もとても細やかです。 |
2017年11月24日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 本格的に音楽を勉強したい方におすすめです
★★★★★
(宮城学院女子大学 )
【教室のよい所】
大学の音楽家の学生と同じ先生に習うことができます。レベルに応じて、課題曲を選んでもらえるので、充実した勉強ができます。練習室も、予約しておけば自由に使うことができるので、何時間でも…[続きを読む]
» レツスンがとにかく楽しくて、下の子が待っている間のおもちゃもあります。
★★★★★
(髙橋幸子おんがく教室 )
【立地・お勧め】
赤ちゃん連れの生徒さんも多いらしく、車で通学してもゆったり駐車できますよ。
…[続きを読む]
» とても楽しくておすすめの教室です。
★★★★☆
(東音文化アカデミー )
【教室の良い所】
この教室の良い所は、フラッシュカードやピアノにあわせてのリトミックと歌、プリント 二年間を通して母子分離までしてくれて幼稚園に楽しく通うことができました。お誕生日会やクリスマス会も…[続きを読む]