高橋幸江ヴァイオリン教室<栃木教室>の口コミ・評判一覧
投稿者名:Wviolin | 入学期間:2013年頃から3年以上 | 開始時のレベル:初中級
★★★★★
講師の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【教室へ通っての感想】
私は今までバイオリン教室を2つしか利用してなくて比較する情報は少ないですが、以下が感想です。
以前の大手音楽教室の先生は、全体的に厳しくて管理主義的な方でした。手の動きや音などを要求されるレベルにならないと強く注意され、萎縮してしまいました。この教室の先生も手の動きや音などについて注意はしますが、生徒のレベルに応じて注意・アドバイスするような感じがして、技術の向上につながると思います。練習内容も生徒個人ごとに考えてくれていて、弾く曲も生徒と一緒に考えてくれています。
以前の教室よりレッスン時間の柔軟性があり、レッスン日時の調整も可能な限り行ってくれます。また、前後の生徒との間に時間が少し空いているためレッスンがスムーズに始められます。
価格について。この教室では、新型コロナウイルス発生前は基本的に先生のご自宅で行い、今はオンラインレッスンとなってます。以前の教室と違い会場代もかからず、全体的にお安くなっています。
【楽器選びのサポートを受けての感想】
高橋先生へ楽器の価格帯やどこの国の楽器かなど基本的な要望を伝えた。楽器店を紹介して頂き、店へ同行して楽器の試奏と選定を一緒に行って頂いた。楽器と弓について、国による音色の違い、価格による品質の違いなどを先生に解説してもらいました。私は、そうした品質や音色の違い、価格などについて全くといっていいほど無知であったため、もし自分1人だったら楽器店と楽器を選ぶのはとても苦労したであろうと思う。
自分にとっては価格が高い楽器と弓を買いました。高価でも買う決断をできたのは、先生による品質や音色のお墨付きあったからです。今後この楽器を一生使う覚悟で、自分の演奏技術を磨き楽器の音色を引き出せるように努めたい。
私は今までバイオリン教室を2つしか利用してなくて比較する情報は少ないですが、以下が感想です。
以前の大手音楽教室の先生は、全体的に厳しくて管理主義的な方でした。手の動きや音などを要求されるレベルにならないと強く注意され、萎縮してしまいました。この教室の先生も手の動きや音などについて注意はしますが、生徒のレベルに応じて注意・アドバイスするような感じがして、技術の向上につながると思います。練習内容も生徒個人ごとに考えてくれていて、弾く曲も生徒と一緒に考えてくれています。
以前の教室よりレッスン時間の柔軟性があり、レッスン日時の調整も可能な限り行ってくれます。また、前後の生徒との間に時間が少し空いているためレッスンがスムーズに始められます。
価格について。この教室では、新型コロナウイルス発生前は基本的に先生のご自宅で行い、今はオンラインレッスンとなってます。以前の教室と違い会場代もかからず、全体的にお安くなっています。
【楽器選びのサポートを受けての感想】
高橋先生へ楽器の価格帯やどこの国の楽器かなど基本的な要望を伝えた。楽器店を紹介して頂き、店へ同行して楽器の試奏と選定を一緒に行って頂いた。楽器と弓について、国による音色の違い、価格による品質の違いなどを先生に解説してもらいました。私は、そうした品質や音色の違い、価格などについて全くといっていいほど無知であったため、もし自分1人だったら楽器店と楽器を選ぶのはとても苦労したであろうと思う。
自分にとっては価格が高い楽器と弓を買いました。高価でも買う決断をできたのは、先生による品質や音色のお墨付きあったからです。今後この楽器を一生使う覚悟で、自分の演奏技術を磨き楽器の音色を引き出せるように努めたい。

2021年03月08日 コメント(0) |
投稿者名:T_art | 入学期間:2018年頃から3年以上 | 開始時のレベル:初中級
★★★★★
講師の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【レッスンを始めたきっかけについて】
私が高橋先生の教室に通い始めたのはぎりぎり70歳前です。その前に地元のバイオリン教室で5年くらい教えて貰っていたのですが、年のせいか全然上手くなれず、そこの先生にいつも舌打ちされてました。プロになる訳でなし、クヨクヨしなくても良かったのですが、駄目人間の烙印を押されたようでプライドが傷付きました。楽しい筈のバイオリンレッスンが地獄みたいなのは本末転倒だと思い、先生を変えようとしていた時に高橋先生の演奏に出会ったのです。堂々たる先生の演奏にビックリしました。いちずで大胆で官能的な無伴奏バッハ!感動しました。この人に教わりたいと思いました。
【レッスンの感想について】
高橋先生は前の先生より、ずっと厳しい(情熱的という意味)です。しかしこんな老人にも可能性を信じて下さり、実に根気強く指導してくれました。前の教室では初心者用の簡単な曲ばかりでしたが、いきなりクラシックの有名曲をレッスンさせて頂き、嬉しくてドキドキしたものです。先生にはきらめくような音楽を通しての夢があり、それを伝えようとしてくれてる気がします。そういう方と巡り逢えたのがとても嬉しいです。これからの人生、耳も指の動きも悪くなる一方だと思いますが、バイオリンを通してきらめきたいと思います。
【レッスン方法について】
三年、バスと電車でレッスンに通いました。今はオンラインです。
私が高橋先生の教室に通い始めたのはぎりぎり70歳前です。その前に地元のバイオリン教室で5年くらい教えて貰っていたのですが、年のせいか全然上手くなれず、そこの先生にいつも舌打ちされてました。プロになる訳でなし、クヨクヨしなくても良かったのですが、駄目人間の烙印を押されたようでプライドが傷付きました。楽しい筈のバイオリンレッスンが地獄みたいなのは本末転倒だと思い、先生を変えようとしていた時に高橋先生の演奏に出会ったのです。堂々たる先生の演奏にビックリしました。いちずで大胆で官能的な無伴奏バッハ!感動しました。この人に教わりたいと思いました。
【レッスンの感想について】
高橋先生は前の先生より、ずっと厳しい(情熱的という意味)です。しかしこんな老人にも可能性を信じて下さり、実に根気強く指導してくれました。前の教室では初心者用の簡単な曲ばかりでしたが、いきなりクラシックの有名曲をレッスンさせて頂き、嬉しくてドキドキしたものです。先生にはきらめくような音楽を通しての夢があり、それを伝えようとしてくれてる気がします。そういう方と巡り逢えたのがとても嬉しいです。これからの人生、耳も指の動きも悪くなる一方だと思いますが、バイオリンを通してきらめきたいと思います。
【レッスン方法について】
三年、バスと電車でレッスンに通いました。今はオンラインです。

2021年03月08日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» コンサートに向けて練習中♪
★★★★★
(ピアノ教室♪おとのあとりえ♪ ピアノ教室♪オトノアトリエ♪鹿沼教室)
【ピアノレッスン】
いつもピアノのレッスンが楽しみで、舞台で弾くことも大好きになりました!練習では曲のイメージを大切にするために、先生と一緒にいつも曲の物語を考えています。ここはどんな場面かなと考え…[続きを読む]
» 初心者の小さなお子様から大人の方まで、幅広い方がピアノを楽しんでいます。教本、レッスン内容は、一人ひとりのペース、目的にあわせてあるので安心です。発表会やミニコンサートもあるので、練習の励みになります。
★★★★★
(ピアノ教室♪おとのあとりえ♪ ピアノ教室♪オトノアトリエ♪鹿沼教室)
【絶対音感&ピアノコース】
2才〜7才限定の絶対音感&ピアノコースがあります。
聴覚の発達の著しいお子様には、おすすめのコースです。
…[続きを読む]