Rad Music School 柏本校の口コミ・評判一覧
投稿者名:まんまりん | 入学期間:2012年頃に体験レッスンのみ | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
講師の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【イベントについて】
しょっちゅう発表会やらあるようですし、セッションなども有料ですが行われてる模様です。生徒さんは挨拶はきちんとしているし、楽しいと思います。発表会などのあとに打ち上げもあるようです。フレンドリーな雰囲気です。ご夫婦で運営しているようです。
【きっかけ】
サックスを彼が習いに行くというので前から気になっていたこともあり、便乗しました。やってみたら指使いは笛と似ているし、曲になると嬉しいものでした。音楽は万国共通であると実感しました。まだまだいけるとこまで行こうと思います。
しょっちゅう発表会やらあるようですし、セッションなども有料ですが行われてる模様です。生徒さんは挨拶はきちんとしているし、楽しいと思います。発表会などのあとに打ち上げもあるようです。フレンドリーな雰囲気です。ご夫婦で運営しているようです。
【きっかけ】
サックスを彼が習いに行くというので前から気になっていたこともあり、便乗しました。やってみたら指使いは笛と似ているし、曲になると嬉しいものでした。音楽は万国共通であると実感しました。まだまだいけるとこまで行こうと思います。
【各評価理由】 | |
講師の質 :5 | なによりも、実際やって見せて、うんちく云々よりも個性に合わせて失敗しても大丈夫 出来ると素晴らしいと褒めてくれるからとにかくモチベーションが、下がらない。自分が好きな曲の楽譜を自作してくれたり、型にはまらない感じがステキです。絶対音感の持ち主だそうで聞くとすぐ引いてくれます。 |
設備・教材 :3 | 最初はレンタルでOKでだんだん物足りなくなってきたあたりに楽器ツアーというイベントが、あって御茶ノ水の楽器屋さんに行き、楽器を購入することもできます。もちろんインストラクター同行なので売りつけられる心配はありません。むしろサービスしてくれます。スタジオは全部で3箇所あります。 |
レッスン内容 :4 | 自作の楽譜を元に、個人の癖を追求してやりやすい方法を見出してくれて1時間が、あっという間です。趣味が釣りと魚の話でも盛り上がったりしてます。マンツーマンだから希望等言いやすいのもメリット。メールで聞くのもありです。楽器に様々な工夫もしてくれます。 |
立地・雰囲気 :4 | 柏駅からはやや歩きます。もし時間余ったら時間潰しに駅からウインドウショッピングなどもオススメ。モスバーガーが、カフェっぽくなっていたり意外に柏も捨てたもんじゃありません。駅前ではよく色んなイベントやってます。時々スクールからも出るそうです。 |
サポート対応 :4 | メール対応してくれたり結婚式などで回数増やしたい時は適宜応じてくれます。逆にお休みする月があっても良いそうです。臨機応変出来るととろだと思います。 |
料金 :3 | それなりだと思います。高いかどうかは自分次第かな。 |
2012年05月19日 コメント(0) |