ヤマハミュージックサロン  心斎橋   «総合ページへ

06-6252-4530   大阪府大阪市中央区南船場3-12-12 心斎橋プラザビル   
★★☆☆☆ 2.3    口コミ:3件
講師の質:2.3   設備・教材:2.7   レッスン内容:2.7   立地・雰囲気:3.0   サポート対応:2.3   料金:1.7  

ヤマハミュージックサロン 心斎橋の口コミ・評判一覧

心斎橋   (大阪府 大阪市中央区)

投稿者名:すもも  | 入学期間:1993年頃から3年以上  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆    講師の質:1   設備・教材:2   レッスン内容:1   立地・雰囲気:2   サポート対応:2   料金:1  
【講師の質】
入会する、退会するは利用者の自由です。
退会する旨を伝える子どもに対しきつくあたるのはやめてほしい。

【各評価理由】
講師の質 :1 とにかく最低でした。高校生の頃、忙しくなってきて辞めると言った途端態度が急変。子どもの時だったのですが、泣くまで追い詰められました。親と話すときは逆にものすごくいい顔をしていたので、子どもながら酷い講師だなと思ったことを覚えています。今でもその方が続けておられると聞いたので、迷ってるかたがいれば別の場所でさがされた方がいいと思い、投稿しました。
料金 :1 高すぎる。
2022年07月24日   コメント(0)
 

心斎橋   (大阪府 大阪市中央区)

投稿者名:マーミー  | 入学期間:2018年頃  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆    講師の質:1   設備・教材:2   レッスン内容:2   立地・雰囲気:2   サポート対応:1   料金:1  
【管理をしっかり】
ヤマハ講師、地方教室の時よくレッスン時間変更や先生が遅刻します。
最初は気にしてなかったが、理由が不倫している相手がいるバンド活動を優先しているようです。
楽器店にクレーム入れ、バンドやめてレッスン本業に頑張ってほしいと言っても、
未だに改善されてない。お母さん達の間でやめようかと話しいます。
講師を管理しているヤマハさんはどのように対処するのでしょうか?

【各評価理由】
料金 :1 柳川にある楽器店の地方教室がいまイタチ
2019年06月01日   コメント(0)
 

心斎橋   (大阪府 大阪市中央区)

投稿者名:らんこ  | 入学期間:1999年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    講師の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:4   料金:3  
【全体】
友人と2人で習いに行きました。私はすでに歌関係の仕事をしていたのですが全然ハモレ無くて、少しでも上達できればと思い、友人はカラオケで綺麗に歌いたい・・・と、全く目標は違いましたが、講師の方はどちらにも丁寧にレッスンしてくれました。講師の方も女性で歳も近かったのですが、馴れ馴れしくすることも無く、少しでも良いところは褒めて、自身を持たせるようにしてくれました。
30歳を過ぎていたのですが、微妙な年齢の2人に教えるのは大変だったと思います。週一で習っていましたが有意義な時間でした。
私たちの場合、歌謡曲を気軽な感じで習っていましたけれど、もっと専門的な事を教えて欲しければ勿論対処していただけますよ。

【発表会】
年に1回発表会があって、楽器を習われている違うクラスの若者たちとバンドを組みました。大手なので開場も本格的、色々な生徒さんバンド、講師の方々も出演で、かなり本格的でした。
バンドは年齢・仕事もそれぞれ違った人達でしたが、衣装なんかも皆で合わせたりなんかして、学生時代を思い出し練習時間も凄く楽しかったです。
そうそう、自分たちの演奏は録音して後でくださいました。

【各評価理由】
講師の質 :5 大変些細な事も丁寧に教えてくださる、話しやすい良い講師の方でした。
大手なので沢山講師の方はいらっしゃるようですが、良い方に当たってラッキーでした。友人と2人で習っていましたので、話が違うほうに逸れてしまう事が多々ありましたが、講師の方はその話を軌道に戻すのが上手でした(笑)
レッスン内容 :5 個人レッスンなら生徒さんの希望・レベルに合わせて勧めてくれます。
自分のしたいことを明確に伝えれば、それに合ったレッスンも考えてくれると思います。お金を払って習いに来ているのですから、ドンドン質問して有意義な時間を過ごしましょう。あっという間に1時間が過ぎてしまいます。
立地・雰囲気 :5 大阪の繁華街、心斎橋のど真ん中にあります。仕事帰りは勿論、レッスンの前後に何かするのも大変便利です。場所柄若い人ばかりかな?と思われますが、YAMAHA付近は昔からあるお店なども多いので、結構落ち着いた雰囲気があります。
以前はお姉さんが1階のショールームみたいなところでエレクトーンの演奏をされていましたが、最近はどうなんでしょう?
2012年03月24日   コメント(0)
 
»口コミ・評判を投稿する

この他のヤマハ音楽教室の口コミ

» 猛暑です 従業員様はどうかご自身の安全を最優先になさってください。 通勤途中やお仕事中に熱中症になっても、 私達には労災はありません。 何かあった時に従業員様のことを守ってくれる有限会社ヤマハ特約店はありません。 無理をせず、 安全を第一に行動してくださいね。 こんな店はもうどうなっても構いません  ★☆☆☆☆  ( 総合ページ )
【猛暑です 従業員様はどうかご自身の安全を最優先になさってください。 通勤途中やお仕事中に熱中症になっても、 私達には労災はありません。 何かあった時に従業員様のことを守ってくれる有限会社ヤマ…[続きを読む]

» 講師がひどいです  ★☆☆☆☆  ( 総合ページ )
【コンクール】 いやな思いをする限り、子供を出場させたくない 【改善すべき点】 もう少し、生徒に寄り添える、やる気を大事にしてくれる講師を、お願いいたします 講師陣の勉強会を、してほしい。…[続きを読む]

» 危険な施設  ★☆☆☆☆  ( 総合ページ )
【命を軽視する】 河川が氾濫したことに伴い、同教室のある地域に「緊急安全確保」が発令(避難をするために外に出るのも危険な状況なので、直ちに自らの命を守る最善の行動(2階などへの垂直避難)をとること。…[続きを読む]

» 質問に答えられない  ★☆☆☆☆  ( 総合ページ )
【フルートの三オクターブが出せない】 講師なのに、フルートの三オクターブの高域が正常に出せません。 演奏の音が汚いので、適当な時期で辞めました。 講師の採用試験で、課題、初見等で審査しているとの…[続きを読む]

» 技術より人間性を重視します  ★★☆☆☆  ( 総合ページ )
【生徒によって態度が違う】 開始時刻が過ぎるのはいたしかたない。ただ、私的な話で 盛り上がり、今度焼肉食いに行こうと。遅れて始まったのに終了はピッタリで。 思うところはたくさんあるけど、カリキュ…[続きを読む]

この地域の他の教室の口コミ・評判

» 強引  ★☆☆☆☆  (三木楽器 MIKIミュージックサロン心斎橋)
【強引】 ひとたび入ると買うまで出さない。ちょっと実機を試してみたいだけだったのにお試しレッスンを強引に勧められていつのまにか購入見積書が作成され、美味しいコーヒーをご馳走になり軟禁されました。長い…[続きを読む]

» 音楽嫌いになります  ★☆☆☆☆  (三木楽器 MIKIミュージックサロン心斎橋)
【正直行かない方がいい】 楽譜を見るため行ったのですが、キャンペーンをやっていたみたいでエレクトーンの体験レッスン受けてみませんか?と言われて部屋まで案内されました。約10分ぐらい説明と1曲を弾き終…[続きを読む]

» 楽しくレッスンが進むのである程度の難しい内容も着実にこなしていける。  ★★★★★  (【yell0w】大阪でDJ・DTM・編曲・リミックスするなら 心斎橋/アメ村店)
【ソフトのインストールから教えてもらって1年で自己表現ができるようになっている自分に気付く】 イエローは大阪に心斎橋という立地の良さで仕事帰りに通わせてもらってます。 DTMを初めてからの3ケ月目…[続きを読む]