つつみじゅんこピアノ教室の口コミ・体験談
投稿者名:5572 | 入学期間:2014年頃から3年以上 | 開始時のレベル:中級
★★★★★
講師の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【教室のよいところ】
生徒によりそって指導してくださる先生です。伴奏の勉強もされているので、小・中学校のピアノ伴奏のオーディション、合唱コンクールの伴奏等、細かく丁寧に指導してくださいます。通常レッスンに加え、特別レッスンも受ける事ができ、とても良い結果を出す事が出来ています。
また、ピティナやコンクールのレッスンにも熱心です。積極的に参加する事によって舞台経験値が上がりました。子供の自信や成長につながる指導をして下さいます。
ピアノ未経験母と音大を目指している訳でもない普通の生徒ですが、信頼がおけるとても素晴らしい先生がいるおすすめの教室です。
生徒によりそって指導してくださる先生です。伴奏の勉強もされているので、小・中学校のピアノ伴奏のオーディション、合唱コンクールの伴奏等、細かく丁寧に指導してくださいます。通常レッスンに加え、特別レッスンも受ける事ができ、とても良い結果を出す事が出来ています。
また、ピティナやコンクールのレッスンにも熱心です。積極的に参加する事によって舞台経験値が上がりました。子供の自信や成長につながる指導をして下さいます。
ピアノ未経験母と音大を目指している訳でもない普通の生徒ですが、信頼がおけるとても素晴らしい先生がいるおすすめの教室です。
【各評価理由】 | |
講師の質 :5 | 譜読みが苦手、反応の薄い我が子がここまでピアノが弾けるようになったのは、丁寧に教えて下さる先生のおかげです。 |
設備・教材 :5 | ボストンのピアノです。 |
レッスン内容 :5 | その場で定着するレッスンなので、家に帰ってすぐに弾ける。 塾に例えると演習問題を多くやる感じ。(←子供談) |
立地・雰囲気 :4 | 静かな住宅街の中にあります。近くにスーパーがあるので、買い物をしながらレッスンが終わるまで待っています。教室には待合室もあるので、レッスン中のピアノを聴きながら、本を読んだりお茶を飲んだり、小さなお子さんがいても気兼ねなく待てると思います。 |
サポート対応 :5 | 学校行事のピアノ伴奏オーディション、合唱コンクール伴奏などは、楽譜を渡されてからの練習期間がとにかく短いです。曲の難易度にもよりますが、通常レッスンのみでは間に合わない為、特別レッスンの時間を割いていただき対応してもらっています。 |
2017年12月08日 コメント(0) |