島村楽器  (総合ページ)   公式HP

登録されている教室数:1件    ステラプライス店  
★★☆☆☆ 2.1    口コミ:45件
講師の質:2.5   設備・教材:2.9   レッスン内容:2.6   立地・雰囲気:3.3   サポート対応:2.3   料金:2.2  

島村楽器の口コミ・体験談

島村楽器  イオンモール宮崎店

投稿者名:みき  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★     講師の質:5   設備・教材:-   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:4  
【ならいはじめたきっかけ】
習い始めたきっかけは
昔、ピアノを弾いたことがあり、フルートがピアノの楽譜と読み方が同じだということを知っていたことと、フルートを習いたいと思い市内で色々調べてたら島村楽器を見つけ、先生のプロフィールを見て、音大を出ていて、すごそうだったから、この先生に習いたい!と思ってはじめました。

【各評価理由】
講師の質 :5 先生は音大を卒業されている方でものすごくフルートが上手で聞き惚れます。
私は初心者から入りましたが丁寧に教えてくださいます。
中々フルートを練習出来てなくても、優しく教えてくださいます。
レッスン内容 :5 楽器の持ち方から分からない初心者でしたが、先生が初めから優しく教えてくださいました。
楽器の持ち方やしまい方、構え方、音の出し方、基本的な運指
最初の1、2ヶ月で半音階の運指を覚えて、曲に入りました。半年経ったくらいからイオンの中でのコンサートやサロンパーティで吹く機会もいただき、とても楽しいです。
現在でフルートをはじめて9ヵ月たちます。アルテの1巻をしています。
立地・雰囲気 :5 イオンの中にあり、とても便利です。
駅からバスで約200円でいけます。
市街地から自転車でも10分くらいで行けます。
雰囲気は店員がみんな笑顔で明るくすごく良いです。
サポート対応 :5 店員さん達みんな優しいです
料金 :4 料金は普通だと思います。
月3回か4回の30分のレッスンです。
高い低いの感じ方は人それぞれですが、1回1回のレッスンで先生にアドバイスを受けた場所を家に帰って1週間練習して、次につなげたり、疑問があれば聞いて吸収すれば、月に3回も4回ずつ成長できると思えば1万は普通だと思います。1年で40回レッスンがあるとして、1人で独学で練習するより先生に習って自分では気づけないところに40回も気付けるって思うとすごいと思います。
2018年02月13日   コメント(0)
 
»口コミ・体験談を新規投稿

コメント投稿はこちら

教室に行ったことがある
参考になった

その他の島村楽器の口コミ

» 何も得られない   (投稿者:やまた| 評価:★☆☆☆☆)
» 上達しない   (投稿者:しげる| 評価:★☆☆☆☆)
» zzzねむたい   (投稿者:さば| 評価:★☆☆☆☆)
» 個人の先生の方がはるかに良いです。   (投稿者:ゆう| 評価:★☆☆☆☆)
» 先生が気さく   (投稿者:エラヅヨ| 評価:★★★★☆)