カワイ音楽教室の口コミ・体験談
カワイ音楽教室 北九州市イオン若松
投稿者名:ゆららん | 入学期間:2014年頃から3年以上 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
講師の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【会社もブ○ック、講師もブ○ック!】
前回、ありもしないでっち上げの罪をきせられた事はお話しました。今回はこの内容についてお話します。
1.講師をノイローゼにした。
2、時間の延長を強制させた。
と、支店長から罵られました。
この講師、2年ほど前から様子がおかしく、私が講師本人にどうしたのかと聞いた所、当時うちの近所の保育園教室で習っていた5年生の生徒さんが辞めて、上司に叱られて自信をなくしていて会社を辞めたいが、自分のスキルでは独立する自信がないと悩んでいるとの事。
その時は、1人くらい辞めて怒る上司も上司だし、1人くらいで自信なくす事ないのにと思っていました。
最近になって知ったのですが、その教室事態なくなっていました。そりゃあ怒られるだろうし、その上司と言うのがこの支店長だったのです。音楽関係者の知り合いにもこの事件後、相談したのですが、カワイは、上層部の繋がりが強く、あまりに内部事情を知っている私が罪をきせられ、排除されたのではないかとの事でした。
時間の延長についてですが、以前のお教室が入ってたスーパー事態が潰れたので、こちらの教室に変わる際に、以前からこの教室で習っている生徒さんがいるので、16時半か20時しか空いてないと言われ、子供も6時間授業が多くなったので、20時でお願いしますと答えた所、講師の方が『○○ちゃんは、コンクールも出ていてlesson内容が多いから、次の生徒さん入れないで21時まで時間とっておきますね』と言われました。
その後、何ヵ月かしてポスターが貼られていました。それは、ハイグレードコースと言って、1時間でグレードの高い講師が倍の月謝でlessonしてくれると言う内容でした。
貼られてすぐに興味を持ったので、『どこでこのlesson受けれるのですか?』と聞いた所、講師の方が『主要なセンターでしか受けれないし、こんな高い金額払って習ってる人なんか誰もいないし、私が長めにしますから、大丈夫ですよ。』とまで言われました。
たぶん、延長している事がばれて、上司から延長を止めるように言われてるはずですが、この講師元々、言いたい事をハッキリ言えるようなタイプではない上に、自分から言い出した事なので、私に言えなかったんでしょうね。一言、『お母さん、自分から言い出した事で申し訳ないですが、会社の取り締まりが厳しくなったので、30分で終わらせるよう努力します。ご協力お願いします。』と言えば、そうするか、1時間コースに変わったかもしれないのに。
何故かいつの間にか、私が強制した事になっているので、たぶんこの講師が会社にしがみつきたい余りに、上司に嘘をついたのでしょうね。もしくは、1年半程前から、脅迫性障害のような症状も表れていたので、本人は嘘をついた自覚がないかのどちらかです。
はっきり言って私は完全な無実です。
会社そのものも悪どいが、講師のこの人格も信じられない。
前回、ありもしないでっち上げの罪をきせられた事はお話しました。今回はこの内容についてお話します。
1.講師をノイローゼにした。
2、時間の延長を強制させた。
と、支店長から罵られました。
この講師、2年ほど前から様子がおかしく、私が講師本人にどうしたのかと聞いた所、当時うちの近所の保育園教室で習っていた5年生の生徒さんが辞めて、上司に叱られて自信をなくしていて会社を辞めたいが、自分のスキルでは独立する自信がないと悩んでいるとの事。
その時は、1人くらい辞めて怒る上司も上司だし、1人くらいで自信なくす事ないのにと思っていました。
最近になって知ったのですが、その教室事態なくなっていました。そりゃあ怒られるだろうし、その上司と言うのがこの支店長だったのです。音楽関係者の知り合いにもこの事件後、相談したのですが、カワイは、上層部の繋がりが強く、あまりに内部事情を知っている私が罪をきせられ、排除されたのではないかとの事でした。
時間の延長についてですが、以前のお教室が入ってたスーパー事態が潰れたので、こちらの教室に変わる際に、以前からこの教室で習っている生徒さんがいるので、16時半か20時しか空いてないと言われ、子供も6時間授業が多くなったので、20時でお願いしますと答えた所、講師の方が『○○ちゃんは、コンクールも出ていてlesson内容が多いから、次の生徒さん入れないで21時まで時間とっておきますね』と言われました。
その後、何ヵ月かしてポスターが貼られていました。それは、ハイグレードコースと言って、1時間でグレードの高い講師が倍の月謝でlessonしてくれると言う内容でした。
貼られてすぐに興味を持ったので、『どこでこのlesson受けれるのですか?』と聞いた所、講師の方が『主要なセンターでしか受けれないし、こんな高い金額払って習ってる人なんか誰もいないし、私が長めにしますから、大丈夫ですよ。』とまで言われました。
たぶん、延長している事がばれて、上司から延長を止めるように言われてるはずですが、この講師元々、言いたい事をハッキリ言えるようなタイプではない上に、自分から言い出した事なので、私に言えなかったんでしょうね。一言、『お母さん、自分から言い出した事で申し訳ないですが、会社の取り締まりが厳しくなったので、30分で終わらせるよう努力します。ご協力お願いします。』と言えば、そうするか、1時間コースに変わったかもしれないのに。
何故かいつの間にか、私が強制した事になっているので、たぶんこの講師が会社にしがみつきたい余りに、上司に嘘をついたのでしょうね。もしくは、1年半程前から、脅迫性障害のような症状も表れていたので、本人は嘘をついた自覚がないかのどちらかです。
はっきり言って私は完全な無実です。
会社そのものも悪どいが、講師のこの人格も信じられない。
【各評価理由】 | |
講師の質 :1 | ミスは誰にでもある事なので、まず謝る事が出来るようにならないと、子供も見習えないですよね。うちの子がこんな大人にだけはなりたくないと言っていました。たぶん、謝れないのは自信のなさの裏返し。ほんとに立派な先生はちょっとした事でも謝ってくれます。それが、子供達から信頼される条件ではないですか。 |
設備・教材 :1 | 教室などの設備事態はGPでのレッスンだし広々としているが、天井が高すぎて、残響が激しい。 教材については何度も言いますが、最初はまだ良いにしても、サウンドツリーの3A辺りから曲のレベルをあげないと、生徒達のモチベーションもあがらないし、小学生までにある程度の難曲を練習していないと、中学に入って部活などで忙しくなってまでも本人が続けたいと思うレベルまで上達しない。 進みが早ければ良いと言うものではありませんが、高校生や大人になるまで音楽を続けて欲しいと思えばこそ、教材は大幅に改定すべき。あまりにもレベルが低すぎる。 |
レッスン内容 :1 | 全く教えれない。席につかせる事事態が出来ない。おどおどしすぎていて。 |
立地・雰囲気 :2 | 大型量販店なので、駐車場に困らない事と帰りになくなりかけてる文房具や生活用品などが買える事しかメリットなし。 いつも講師の態度が悪く、先生と呼ばれたいならそれに相応しい人格にならないとですね。雰囲気最悪。 |
サポート対応 :1 | 指使いやペダルのにごりさえ、気づかない。 以前、子供が第一間接まで曲げてピアノを弾いているので、『先生、指もちゃんと見て下さい。』とお願いすると、『嫌、別におかしくないですよ。』と返ってきました。 その2週間後、コンクール前に別の先生のワンポイントlessonに行くと、子供が弾くや否や、『ちょっとストップ!』と指の矯正の注意が入りました。ほらねといった感じです。 ペダルを踏む曲に初めて入った時に、『先生、CDと全然響き具合が違うんですけど…』と尋ねた時に、『何でですかね。』と返ってきました。こっちが聞きたいです。仕方がないので、先生に弾いてみてもらって、自分の子の踏み方とどこが違うか自分の目で見て確かめ、ずらしペダルと言って音を弾いたわずか後に踏んでいる事に気付きました。はっきり言って何を聞いてもマニュアル以外の事は答えれません。 |
料金 :1 | 音楽を習うのにある程度の金額がかかるのは分かりますが、この講師のレベルでは、1ヵ月千円も払いたくない。 実際には、会社の取り分も含めて九千円代。 |
2019年05月18日 コメント(0) |
その他のカワイ音楽教室の口コミ
» 習ってみての感想 (投稿者:ロッツォ| 評価:★☆☆☆☆)» いまいち (投稿者:タンゴ| 評価:★☆☆☆☆)
» 幼児には楽しい教室です (投稿者:norimori| 評価:★★★★☆)