ヤマハ音楽教室  (総合ページ)   公式HP

登録されている教室数:1件    心斎橋  
★★☆☆☆ 2.0    口コミ:44件
講師の質:2.3   設備・教材:2.6   レッスン内容:2.5   立地・雰囲気:2.8   サポート対応:2.3   料金:2.0  

ヤマハ音楽教室の口コミ・体験談

ヤマハ音楽教室  ヤマハ音楽教室 S店

投稿者名:安全第一  | 入学期間:2014年頃から3年以上  | 開始時のレベル:中級
★☆☆☆☆     講師の質:1   設備・教材:1   レッスン内容:1   立地・雰囲気:1   サポート対応:1   料金:1  
【命を軽視する】
河川が氾濫したことに伴い、同教室のある地域に「緊急安全確保」が発令(避難をするために外に出るのも危険な状況なので、直ちに自らの命を守る最善の行動(2階などへの垂直避難)をとること。)されたため、同教室に電話したところ、「この教室のある場所では、まだ浸水が確認されていないので避難せずに通常どおりレッスンを開催していますので来所してください。」との回答を得たため、「ダメだ。外に出るな。」と言う夫の制止を振り切って子供を連れて車で同教室に向かい、氾濫&渋滞している同河川のどの橋を渡って向かおうかと右往左往していたところ、母親から「危険なので直ちに自宅に帰りなさい。」との電話があり、ふと我に返って帰宅し、同日のレッスンをキャンセルしました。
 その後、夫が同教室に対し、「なぜ緊急安全確保が発令されているにも関わらず休講にしなかったのか。なぜ、危険な場所に妻子を向かわせたのか。」とクレームの電話を入れたところ、「何かあったら保険がありますので大丈夫です。」と人の命を軽視する回答があったとのことです。
 8年近くもこのような危機管理意識が低く、ずさんな管理をしている教室に子供を通わせていたと思うと鳥肌が立つほどの恐怖心が沸くとともに、激しい怒りが立ち込めてきて、結局、今後の子供の安全を守るために同教室を退学させる旨の電話を入れたところ、「月謝を払ったばかりでまだ1回もレッスンを受けていないので1カ月分の月謝が無駄になりますよ。」とこれまた超絶レベルの低い回答がありました。
 もうYAMAHAさんとは関わりたくありませんので、自宅にあるYAMAHAのピアノも売ることにしました。
 緊急安全確保が発令されている時、通常どおりにレッスンをしていた生徒や講師はどのような心境だったのかと察すると耐え難いものがあります。
 今では、生徒や講師の命を軽視するこのような教室に通わせていた母親の私にも罪悪感を感じています。ごめんね。でも皆生きていて良かった。
 後日、責任者から、「今後(ガイドラインどおりに対策を)やります」との電話がありましたが、今までやっていなかったことが問題です。絶対にYAMAHAには子供を通わせられないと思いました。


2022年09月07日   コメント(1)
 
»口コミ・体験談を新規投稿

コメント投稿はこちら

教室に行ったことがある
参考になった
この口コミへのコメント(1件)

野菜は大事

投稿者:ベータカロチン 2023年01月20日

その他のヤマハ音楽教室の口コミ

» 今でもトラウマです   (投稿者:すもも| 評価:★☆☆☆☆)
» 直してほしい   (投稿者:マーミー| 評価:★☆☆☆☆)
» 気軽に通える!   (投稿者:らんこ| 評価:★★★★★)