都島バイオリンスクールドルチェ     

メール   大阪府大阪市都島区高倉町1丁目    
★★☆☆☆ 1.5    口コミ:2件
講師の質:1.0   設備・教材:3.0   レッスン内容:1.0   立地・雰囲気:4.0   サポート対応:2.0   料金:3.5  

都島バイオリンスクールドルチェの口コミ・体験談

投稿者名:   | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆     講師の質:1   設備・教材:2   レッスン内容:1   立地・雰囲気:3   サポート対応:2   料金:3  
【今は他の先生のところで】
今では足を踏まれることも無いし怒鳴られる事もない、奏法記号の弾き方の違い、曲の背景なども教えてくれる、スマホを見ないで指づかいをきちんと見てくれている、褒めるところは褒めてくれるので子供もやる気が出て自ら練習するようになりました。
子供にバイオリン好きになって欲しいなら本当にこちらはおすすめしません。


【各評価理由】
講師の質 :1 2歳からと謳っていますが幼児を指導するノウハウを持っていないと感じる
両足を踏んで動かないようにする、演奏に夢中になってしまい「止まって」という声が聞こえなかった子供に対して「コラ!」と怒鳴る、
開始時間を守らない、レッスン中にどこかへ消える、手書きの一部間違った楽譜を用意されたので指摘すると「まあ大丈夫です」とあしらわれる、
バイオリンの金属部が当たって痛いのでハンカチをかませたい旨伝えると「ややこしいからいらん」と付けさせてもらえない、
左手の正しい持ち方を教えてもらえず「きちんと(?)親指を握り込みなさい」と間違った持ち方を教えられる、
まともなレッスンをしないのにレッスン時間を伸ばしませんかと提案してくる
設備・教材 :2 犬と猫を飼っておりレッスン中に教室に入れる為、教室内のソファの獣臭がひどい
コートに匂いが移ってしまい、外気に晒し1時間経ってようやく匂いが消える程のものだった
可愛いでしょうという感じでレッスン室に入れるが気が散るので好ましくなかった

ピアノはグランドピアノがある
レッスン内容 :1 5分くらいなら平気でレッスン開始時間が遅れる
インターバルなしでレッスンを詰めているのでレッスン時間を減らされたまま延長なし
スマホやノートPCをいじっていて演奏している姿を見ていない事が多々ある、音だけは聞いているので音程については言及するが弓づかいについてはアドバイスなし
習っていない事も知っている前提で進めてくる

アンサンブルレッスンは1レッスン振り替えか1000円、子供の話によると講師宅ツアーをしたり半分は子供同士で遊んでいるだけらしいので1レッスン振り替えは割に合わないと思う
立地・雰囲気 :3 駅から近く人通りも多いので子供1人で通わせても心配は無いように思う
サポート対応 :2 振り替えは月に1回まで
料金 :3 時間あたり料金はよそとあまり大差ない
2023年08月29日   コメント(0)
 
»口コミ・体験談を新規投稿

コメント投稿はこちら

教室に行ったことがある
参考になった

その他の都島バイオリンスクールドルチェの口コミ

» おすすめできない   (投稿者:ゆめ| 評価:★★☆☆☆)