カワイ音楽教室 西宮東町の口コミ・体験談
投稿者名:norimori | 入学期間:2010年頃から1年~3年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
講師の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:2
【教室に通うきっかけ】
無料体験レッスンがあったことです。子供に何か習い事をさせたいと思ったときに、広告を目にしました。
他の教室の体験も行きたかったのですが、もうほぼ即決めしてしまいました。
体験を受けた1週間後に講師から電話連絡があり、その時点で入会すると入会金が半額になるというのも魅力でした。今はどこもしているとは思いますが・・・
広告やパンフレットには料金の記載がないので体験時に教えてもらいました。
無料体験は新学期が始まる前だけではなく随時行っています。入会金は半額にはなりませんが・・・
【通う生徒親によって雰囲気がかわります】
幼児のことですからじっとしていられなかったり、講師の話を聞かなかったりは常ですが、親が注意をしない、または注意しても聞かないことが多いと授業がうまく進みません。
また毎回遅刻する親子がいて閉口しました。
個人レッスンならまだしも、グループレッスンなので全員が揃わないと始められないのでその間は自由遊びです。
自由遊びで月謝を払うのかと思うと少しはらただしい思いをしてました。
開始が遅くなっても終了時間は決まっているので、予定していたことを端折られるのも嫌でした。
【発表会】
幼児でも発表会があります。1歳児は親と一緒に、2歳児以上は子供だけです。
衣装は各自用意をしますが、大層なものではありません。
発表会の1か月前は練習しますが、内容は簡単なもので、ナレーションや、講師の誘導で何とかそれらしい形になっていました。
子供たちはいつもの遊びの延長のような感覚で楽しんでました。
中には舞台で大泣きする子もいましたが、母親がフォローしていました。
いつもは母親が付き添いでレッスンしていますので、父親や祖父祖母などレッスンの成果を見るいい機会だとおもいます。
無料体験レッスンがあったことです。子供に何か習い事をさせたいと思ったときに、広告を目にしました。
他の教室の体験も行きたかったのですが、もうほぼ即決めしてしまいました。
体験を受けた1週間後に講師から電話連絡があり、その時点で入会すると入会金が半額になるというのも魅力でした。今はどこもしているとは思いますが・・・
広告やパンフレットには料金の記載がないので体験時に教えてもらいました。
無料体験は新学期が始まる前だけではなく随時行っています。入会金は半額にはなりませんが・・・
【通う生徒親によって雰囲気がかわります】
幼児のことですからじっとしていられなかったり、講師の話を聞かなかったりは常ですが、親が注意をしない、または注意しても聞かないことが多いと授業がうまく進みません。
また毎回遅刻する親子がいて閉口しました。
個人レッスンならまだしも、グループレッスンなので全員が揃わないと始められないのでその間は自由遊びです。
自由遊びで月謝を払うのかと思うと少しはらただしい思いをしてました。
開始が遅くなっても終了時間は決まっているので、予定していたことを端折られるのも嫌でした。
【発表会】
幼児でも発表会があります。1歳児は親と一緒に、2歳児以上は子供だけです。
衣装は各自用意をしますが、大層なものではありません。
発表会の1か月前は練習しますが、内容は簡単なもので、ナレーションや、講師の誘導で何とかそれらしい形になっていました。
子供たちはいつもの遊びの延長のような感覚で楽しんでました。
中には舞台で大泣きする子もいましたが、母親がフォローしていました。
いつもは母親が付き添いでレッスンしていますので、父親や祖父祖母などレッスンの成果を見るいい機会だとおもいます。
【各評価理由】 | |
講師の質 :3 | 講師は2名体制で、一人はピアノを弾き、もう一人は幼児一緒に歌ったり踊ったりしています。 子供好きの先生で教えるというよりは、一緒に遊ぶ感覚のようです。 だからなのでしょうか、脱線することが多く、予定していたことができないことが多々あります。 また、ピアノの担当講師はたまに間違えることがありましたが、誰も気づかないふりをしていました。 |
設備・教材 :3 | 1歳児に好評なのはぬいぐるみ。 ただ使うのは最初の数分のみ。 2歳児にはポシェットと、カードでした。これも数分しか使わず、少しもったいないような気がします。 どの年代にもCDがあり、レッスンで使う曲なので、事前に聞いておくとスムーズにレッスンできます。また童謡も多くあるので、たくさんの曲を覚えることができ、親の私は助かりました。 |
レッスン内容 :4 | グループでのリトミックが基本内容です。入会当初は3人しかいなく少しさみしかったのですが、5~6人になった時は、輪になって踊ったり、お友達同士でボールの受け渡しをしたりととても楽しそうでした。 子供たちが興味のある楽器を触らせてくれたり、打楽器でリズムをとる練習をしたりで飽きないカリキュラムです。 |
立地・雰囲気 :2 | 駅から少し遠い。駐車場もないので自転車で通いました。路駐する人もいましたが・・・ マンションの1階で教室はいいのですが、待合室はたまに水が流れる音(トイレの音だそうです)が聞こえます。 子供たちが踊ったり、走ったりできるスペースがあるのでのびのびとできます。 |
サポート対応 :1 | 振替レッスンはありません。一度だけ、警報のため休みになりましたが、その時はたまたま次の週がもともとの休みだったため振り替えてくれました。 連絡先が教室ではなく、講師の携帯でしたので、他のレッスン中は留守電に入れなくてはいけないといけません。 |
料金 :2 | 教材費が5~6千円 月謝が6~7千円 他の大手の音楽教室に比べやや高めです。 個人の教室はよくわかりませんがほぼ同じぐらいのようです。 |
2012年03月20日 コメント(0) |
その他の西宮東町の口コミ
» 習ってみての感想 (投稿者:ロッツォ| 評価:★☆☆☆☆)» いまいち (投稿者:タンゴ| 評価:★☆☆☆☆)
その他のカワイ音楽教室の口コミ
» 親身になってもらえず・・・ (投稿者:コロナ感染| 評価:★☆☆☆☆)» 色々がっかりでした。 (投稿者:ももこ| 評価:★★☆☆☆)
» 体験レッスンに訪れたときのこと。 (投稿者:たいへん不愉快な思いをしました| 評価:★☆☆☆☆)
» 講師が最低 (投稿者:kk| 評価:★☆☆☆☆)
» 大満足で、子供には、いつまでも続けてほしい (投稿者:おそと| 評価:★★★★★)
» 合う方もいるかも! (投稿者:わわ| 評価:★★☆☆☆)
» 言葉の暴力 (投稿者:発表会を断ったら…| 評価:★☆☆☆☆)
» ブラックでずさんな会社 (投稿者:kota| 評価:★☆☆☆☆)
» 不満だらけ (投稿者:あっきー| 評価:★★☆☆☆)
» いい加減にしてください (投稿者:は| 評価:★☆☆☆☆)