ヤマハ音楽教室  (総合ページ)   公式HP

登録されている教室数:1件    心斎橋  
★★☆☆☆ 2.0    口コミ:44件
講師の質:2.3   設備・教材:2.6   レッスン内容:2.5   立地・雰囲気:2.8   サポート対応:2.3   料金:2.0  

ヤマハ音楽教室の口コミ・体験談

投稿者名:zonozono7  | 入学期間:2013年頃から1年~3年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆     講師の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:4  
【イベントについて】
年に2回ほど上達度を披露するミニコンサートがあるのですが、
良かった点としては、子供が大勢の前で動じることなく、堂々と集中して演奏できることが確認できたことです。
親としては子供が様々な面で成長して欲しいと思っているものの、どれほど成長しているのか客観的に把握できないところもあります。
このようなコンサートの機会があることは、客観的に自分の子供がどこまで成長しているのかを確認でき、普段の生活では見られない側面や新たな発見も見出すことが出来ると思います。

改善点としては、大きな会場を借りて開催する際に、入り口がよくわからなかったりする点です。

また、他の教室と合同のコンサートですが、子供のような勘違いしている親がたまにいて、自分の子供の演奏では静かに聴いているものの、自分の子供が演奏していない時は、「お菓子をバリバリと大きな音を立てて食べながら聴いていて、まるで映画館でポップコーンを食べながら観ている」ような感覚の家族がいたりします。演奏会の雰囲気を壊すといけないので、主催者側から「(ペットボトルの水やお茶以外の)お菓子や食べ物禁止」にすることを演奏会前に言っていただければと思います。

【音楽以外の効果について】
音楽のレッスンを受けているのですが、日常生活においても様々な成長が見られます。
例えばものごとに取り組む集中力が非常についてきたということです。
また、自分で作詞作曲してうたを口ずさんだりしていつも楽しい雰囲気を家族に与えてくれます。
また、レッスンのときに上の子供のそばで下の子も付き添って座っているのですが、いつの間にかレッスンを直接受けていないにもかかわらず、感化かれて自宅の鍵盤の前に座って歌を歌ったり自分なりの曲を弾いたりしています。面白い現象ですね。
いずれにしても音楽に関してはもちろんのこと様々な点で子供たちが成長していくのに効果があると思います。

【各評価理由】
講師の質 :4 教え方が上手で子供も先生を気に入ってます。
いつの間にか子供も音楽に興味をもち楽器も上手に弾けるようになってきています。
自分で教えても良かったのですが、幼児から音楽への興味を持てるようにするには任せることもひとつの教育ですね。
設備・教材 :4 設備に関しては、ピアノ、エレクトーンを練習するには十分だと思います。
教材はDVDが楽しく出来ていて子供たちも楽しく視ています。

レッスンを受けていない下の子も興味をもって楽しめるDVDとの併用で満足です。
最近は良いものがあるなあと感心しました。
レッスン内容 :4 生徒が3~4名によるレッスンですが、一人ひとりが上達するようにうまくレッスンをすすめてくれています。
宿題も出すようになっていますが、遊びが忙しい(?)中で何とかこなしているようです。
集中力もつくという副産物の効果もあるようです。
ただ自分のことに集中しすぎて人の話が聞こえてないという側面もありますが、これは個々人によって様々でうちの子に限ってのことかもしれませんが。
全般的にさすがプロだなあというレッスンをしてくれます。
立地・雰囲気 :4 幼稚園の中で出前出張レッスンという形式ですが、幼稚園が終了した後にそのままレッスンが受けられますので、今のところ満足しています。

同じ幼稚園のお友達と一緒に受けていることもあって、雰囲気もよく楽しく受けているようです。
サポート対応 :4 基本的に曜日や時間は決まっているのですが、場合によっては、幼稚園の行事に合わせて柔軟に対応してくれてます。
料金 :4 まあこんなもんかなあと思っています。
CM料に経費を使わないで口コミで生徒が集まる仕組みにしてもっと安くなれば、兄弟たちも気軽に受けられるのですが。
2014年07月16日   コメント(0)
 
»口コミ・体験談を新規投稿

コメント投稿はこちら

教室に行ったことがある
参考になった

その他のヤマハ音楽教室の口コミ

» 今でもトラウマです   (投稿者:すもも| 評価:★☆☆☆☆)
» 直してほしい   (投稿者:マーミー| 評価:★☆☆☆☆)
» 気軽に通える!   (投稿者:らんこ| 評価:★★★★★)